- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県津山市
- 広報紙名 : 広報津山 令和7年8月号
■戦後80年を迎えて
市では、昭和33年に核兵器の廃絶と世界平和の実現を願い、「世界連邦平和都市宣言」を行い、さらに昭和60年には「非核兵器平和都市宣言」を掲げ、恒久平和の実現を目指してきました。
昨年、日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞しました。戦争の悲惨さを語り継ぐ被爆者や周りで支える人たちのたゆまぬ努力が、世界に届いた証しでもあります。戦争を直接知る人が少なくなっていく中、「いつの時代も、無関心こそが最大の危機である」というメッセージとして、わたしたち一人ひとりが受け止めるべきではないでしょうか。
「自分ひとりでは何も変えられない」と思いがちですが、平和な日常に感謝し、その大切さを見つめ直すことこそが、平和を守る第一歩です。
今一度「平和」について考えてみませんか。
問合せ:人権啓発課
【電話】31-0088