くらし 今月の、緑のふるさと協力隊便り

■川村未来さん
鏡野町内外で、OKUTSU芸術祭をはじめとする、さまざまな展示や企画が開催されています。「芸術」や「アート」と聞くと、「センスのある人が楽しむもの」と思われがちですが、「すてき」と感じる気持ちこそ、日常を彩る大切な力だと私は感じます。人間の脳は「黄金比」を見ると美しいと感じるそうで、なぜ美しい、写真に収めたいと思ったのか──そんなことを考えてみるのも面白いのではないでしょうか。
協力隊としての使命のひとつは、新しい視点で鏡野町の日常の中にある「すてき」を見つけること。豊かな自然、個性豊かな人々、山に息づく知恵など、すでにたくさんの魅力を発見しています。協力隊としての活動も残り半年。これからも町の「すてき」を楽しみながら発信したいと思います。

お問い合せ先:鏡野町森林づくりセンター
担当:嶋田
【電話】0868-52–2212