- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県奈義町
- 広報紙名 : 広報NAGI 2024年9月号(814号)
■チュウサギ
サギ科 全長68cm〔夏鳥〕
主に夏鳥で、本州から九州で繁殖するが、本州中部以南では越冬するものもいる。コサギより大きく、首は長いが嘴は短い。水田や湿地で餌をとるが、渡りの時期には川や干潟にいることもある。夏には嘴が黒くなり、背にミノ状の飾り羽が出てくる。
(出典:おかやま「奈義の野鳥」)
■チュウサギ
サギ科 全長68cm〔夏鳥〕
主に夏鳥で、本州から九州で繁殖するが、本州中部以南では越冬するものもいる。コサギより大きく、首は長いが嘴は短い。水田や湿地で餌をとるが、渡りの時期には川や干潟にいることもある。夏には嘴が黒くなり、背にミノ状の飾り羽が出てくる。
(出典:おかやま「奈義の野鳥」)