- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県西粟倉村
- 広報紙名 : 広報にしあわくら 2025年9月号
■ビオトープづくりへの挑戦
水系保全に関心のある小学6年生の児童の「やってみたい!」の社会教育活動「ビオトープを作ってみたい」について紹介します。どんな生き物を入れようかと調べながら、想像しながら案を組み立てていきました。どのように生き物を飼うことができるのか確かめたあと、いよいよビオトープの立ち上げです。まずは、ホームセンターへ必要なものを買いそろえにいきます。大きな容器はどこ?水草はどれ?店員さんにも手伝ってもらいながら、お店の中を右往左往。買い物を無事にやり遂げると、エーゼログループに特別に許可をいただき、ビオ田んぼからメダカやドジョウなどの生き物をつかまえてきて、移し替えました。暑さで生き物が死んでしまうなどの想定外のこともありましたが「生き物の住む場所」を考えながら作り上げています。Pocketの駐車場にありますので、ぜひ覗いてみてください。
教育コーディネーター 福岡要