くらし 国勢調査2025 9月下旬ごろから調査書類をお届けします!

国勢調査は、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人含む)と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。この調査から得られる統計結果は、国や地方公共団体が、福祉施策や生活環境の整備、災害対策などの行政運営を行うために利用されるほか、民間企業や研究機関など、さまざまな分野で幅広く活用され、これらの利活用を通じて国民生活に役立てられています。
調査への回答は、調査票への記入のほか、パソコンやタブレット、スマートフォンからでも可能です。また、これらの結果は、総務省のホームページで公表され、どなたでも利用できます。

◆調査の対象となる人
国勢調査では、住民票などの届け出に関係なく、調査期日である10月1日時点で、現在お住まいの居所に3カ月以上住んでいる、もしくは住み始めてから3カ月にはならないが、3カ月以上に渡って居住する予定である人などが調査の対象です。外国人も同様に調査の対象です。

◆調査期日は10月1日 インターネット回答は10月8日まで
9月20日から30日までの期間で、調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。
回答は、配布された調査票に記入して回答するほか、インターネットでも回答できます。インターネットを利用すると、仕事で帰宅する時間が遅い人や、日中不在になることが多い世帯でも、期間中はいつでも好きな時間に回答できるうえ、調査員に調査票を提出する必要がありません。
調査員による回収を希望された世帯には、10月1日以降に調査員が調査票の回収に伺います。
なお、調査票は、調査員による回収のほか、返信用封筒による郵送での提出もできます。

インターネットだと簡単に回答できるよ

◆かたり調査にご注意!
国勢調査をかたり、家族構成などの情報を尋ねる不審な電話や訪問などに注意してください。
・調査員は、顔写真入りの国勢調査員証を携行しています。
・調査は、調査票かインターネットで行います。メールなどで調査を行うことはありません。
・調査上、金品を要求したり銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などを聞き出すことはありません。

国勢調査について詳しくは「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。
【URL】https://www.kokusei2025.go.jp/

問合せ:総務企画課
【電話】728-2111