健康 【健康コラム】健康づくり委員会

■熱中症に注意して、暑い夏を乗り切ろう!
これから夏を迎えて、気温や湿度がどんどん高くなります。熱中症は高温多湿な環境で体温調節がうまくいかなくなることで起こります。
▽熱中症の予防のポイント
(1)定期的な水分補給:喉が渇く前に、こまめに水分を摂取しましょう。
(2)適切な服装:通気性の良い衣服を選び、帽子をかぶって暑さを軽減しましょう。
(3)涼しい環境の確保:空調を利用して室温を調節し、暑さを避けましょう。
(4)塩分の摂取:夏季の外作業では、汗で失われる塩分を補うために、適度な塩分を含む食品やスポーツドリンクを摂取しましょう。
(5)十分な睡眠:しっかり休養を取り、体調管理をしましょう。

特に、高齢者や子どもは体温調整が難しいため注意が必要です。これらのポイントを守って、熱中症を予防しましょう。