吉備中央町(岡山県)

新着広報記事
-
子育て
今月号の表紙 5月23日、加賀南小学校の体育館で、吉備高原こども園の運動会が開催されました。最後に行われた5歳児クラスの親子競技では、かけっこやキャタピラレースなどのチャレンジをクリアした親子が、フラフープ列車で次々とゴール!子どもたちの胸には、かわいい「ごほうびメダル」が輝いていました。運動会の様子は、次号にも掲載します!
-
イベント
【特集】キッズパーク来場者20万人達成! 4月20日、キッズパークで、来場者20万人達成の記念セレモニーが行われました。 当日は、20万人目となられた黒田さん親子(倉敷市)と山本町長によるくす玉割りが行われ、町長から、吉備中央町の特産品やへそっぴーのぬいぐるみ等の記念品が手渡されました。 黒田さんは、月に1~2回程度キッズパークを利用しており「のびのびと遊ぶことができるので、子どもたちがよく来たがります。これからも通いたいです」と話されて...
-
くらし
まちの話題 「満百歳・受章おめでとうございます」 ■[4/30]吉備中央町と天満屋グループとの包括連携協定締結式 賀陽庁舎で、天満屋グループとの包括連携協定締結式が行われました。この協定は、地域課題の解決や地域活性化のため、官民の相互連携を推進するものです。当日は、株式会社天満屋代表取締役社長の斎藤和好(さいとうかずよし)氏が「吉備中央町の未来のまちづくりに携わることができ嬉しく思います。多彩なグループ企業の...
-
くらし
役場からのお知らせ【相談】 ■消費生活相談 消費生活に関する相談を消費生活相談員がお受けします。秘密は固く守られますので、お気軽にお越しください。「困ったな」と思ったら一人で悩まず、まずは相談を!! ・訪問販売やクーリング・オフ ・はがき、携帯電話やインターネットによる不当請求・架空請求 ・消費者金融の多重債務 ・その他消費生活相談に限ります。 ※匿名での相談も受け付けます。 日にち:7月1日(火) 会場:賀陽庁舎相談室 日...
-
くらし
【後期高齢者医療】資格確認書の更新について ※現在お持ちの被保険者証(緑色)または資格確認書(紫色)の有効期限は令和7年7月31日です。 ※新しい資格確認書は青色です。 ■資格確認書の更新 新しい資格確認書は、7月下旬に送付します。8月以降に医療機関などで受診される際には、必ず新しい資格確認書またはマイナ保険証を窓口に提示してください。 ■一部負担金の割合の見直し 医療機関などの窓口で支払う一部負担金の割合は、所得区分に応じて決まります。区...
広報紙バックナンバー
-
広報きびちゅうおう 2025年7月号 Vol.249
-
広報きびちゅうおう 2025年6月号 Vol.248
-
広報きびちゅうおう 2025年5月号 Vol.247
-
広報きびちゅうおう 2025年4月号 Vol.246
-
広報きびちゅうおう 2025年3月号 Vol.245
-
広報きびちゅうおう 2025年2月号 Vol.244
-
広報きびちゅうおう 2025年1月号 Vol.243
-
広報きびちゅうおう 2024年12月号 Vol.242
-
広報きびちゅうおう 2024年11月号 Vol.241
-
広報きびちゅうおう 2024年10月号 Vol.240
-
広報きびちゅうおう 2024年9月号 Vol.239
-
広報きびちゅうおう 2024年8月号 Vol.238
-
広報きびちゅうおう 2024年7月号 Vol.237
-
岡山県吉備中央町
-
岡山県吉備中央町
自治体データ
- 住所
- 加賀郡吉備中央町豊野1-2
- 電話
- 0866-54-1313
- 首長
- 山本 雅則