イベント いま行きたい! 春のひろしま案内

■呉市(くれし)
○音戸の瀬戸公園
嚴島神社に参詣する航路として平清盛が切り開いたという伝説の「音戸の瀬戸」と、本土と倉橋島を結ぶ真紅の美しいアーチ橋「音戸大橋」、「第二音戸大橋」の素晴らしい景観が一望できる公園です。二つの橋が架かる狭い海峡を船が通過する風景は、他では見られない特別なものとなっています。4月下旬から5月上旬にかけては道路をつつみこむように咲く約8,300本のツツジが楽しめます。鮮やかなツツジと音戸大橋が重なる景観を見に、ぜひお越しください。
詳しくは「音戸の瀬戸公園」検索