くらし 【均等割のみ世帯対象】物価高騰重点支援臨時給付金(3万円)を支給します。

国の「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を踏まえ、尾道市独自の支援策として、令和6年度住民税均等割のみ課税世帯の世帯主および、その世帯にいる18才以下の子どもに対し、物価高騰重点支援臨時給付金を支給します。

給付金額:1世帯あたり3万円(子ども1人あたり2万円を加算)
支給方法:世帯主名義の口座へ振込
対象:令和6年12月13日時点(基準日)で尾道市に住民票があり、世帯全員が、令和6年度の住民税所得割が課されておらず、少なくとも1人は住民税均等割が課されている世帯または、世帯全員が令和6年度の住民税「均等割のみ課税者」に扶養されている非課税世帯
※世帯員全員が、住民税所得割が課されている人の扶養親族の世帯は除きます。
(上記世帯に属する18才以下の子どもが加算の対象です。)
申請方法:
(1)世帯主に過去の給付金の振込口座の登録がある世帯→2月20日(木)に、対象と思われる世帯の世帯主へ、通知書を送付しました。この通知書を受け取った世帯については、お手続き不要で給付金が受け取れます。
(2)(1)以外の世帯→2月28日(金)以降に、対象と思われる世帯の世帯主へ、確認書を送付しています。必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送してください。
申請期限:((2)の世帯)5月30日(金)[消印有効]
送付先:〒722-8501 久保一丁目15-1 尾道市臨時給付金担当

問合せ:尾道市給付金コールセンター
【電話】050-2030-2712(8:30~17:15※土・日・祝日を除く。)