- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年3月号
放課後などの子供の安全・安心な活動拠点(居場所)として、放課後子ども教室を実施しています。地域と家庭と学校が連携して、心豊かでたくましい子供達を育てる環境づくりを進めることを目的とし、地域の人達の指導のもと様々な活動をしています。
放課後子ども教室での活動の一例をご紹介します。
■[学習活動]自主学習、百人一首、料理、企業等や団体の出張授業(海の安全教室や健康教室・避難訓練など)を行っています。
・自主学習
・海上保安庁の海の安全教室
・みそ汁づくり
■[文化・創造活動]お茶作法、生け花、礼法(着付け)、折り紙、囲碁、工作、季節の行事などを行っています。
・お茶作法
・生け花
・木工
■[スポーツ]卓球、スナッグゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトバレー、ボッチャ、クッブなどを行っています。
・スナッグゴルフ
・ソフトバレーボール
・ボッチャ
※実施しているプログラムは各教室で違います。
▽活動中の放課後子ども教室
長江、土堂、三成、西藤、浦崎、向島中央、重井、御調西、久保、山波、因島南、美木原、栗原北
指導員は地域の皆さんがボランティアで参加してくださっています。一緒に活動してくださる指導員も随時募集していますので、ぜひお問い合わせください。
問合せ:生涯学習課
【電話】0848-20-8324