文化 芸術・文化(2)

■図書館LINE公式アカウントを開設しました
図書館LINE公式アカウントを友だち追加すると、LINE上で図書館に関する様々な情報を確認することができるようになりました。
また、Webサービスで利用時のアカウントを連携していただくと、利用券の表示や自分が借りている本の情報などさらに便利にご利用いただけます。ぜひ「尾道市立図書館公式アカウント」の友だち追加をお願いします。

問合せ:中央図書館
【電話】0848-37-4946

■図書館の催し《出たもん勝ち》
●中央図書館
▽「火曜名画座」
日時:いずれも18:00~
・4月22日(火)「そして誰もいなくなった」
・5月13日(火)「東海道非常警戒」
定員:各回70人

▽令和7年度子ども囲碁教室受講生募集
日時:毎月第1・第3土曜日10:30~12:00
対象:小学生~中学生
定員:10人
講師:野田佳裕さん(尾道囲碁協会事務局長)

問合せ:中央図書館
【電話】0848-37-4946

●みつぎ子ども図書館
▽ちぎり絵作品展「いろは歌」
御調町内の通所介護施設利用者の作品を展示します。
日時:開催中~4月25日(金)

▽本のリサイクル市
日時:4月29日(祝)10:00~
内容:図書館で不要になった本をお分けします。1人10冊まで。
持ち物・必要なもの:持ち帰りの袋=

▽こどもの日おはなし会スペシャル
日時:5月5日(祝)14:00~
内容:大型絵本の読み聞かせ、かぶとの折り紙教室など

問合せ:みつぎ子ども図書館
【電話】0848-76-3111

●向島子ども図書館
▽わくわく赤ちゃんと絵本講座
日時:4月23日(水)10:30~11:15
対象:乳幼児と保護者
内容:赤ちゃんと幼児向けの絵本の選びかた、絵本の読みかた、楽しみかたなど。
定員:10組(要申込)
講師:まめっちょ

▽本のリサイクル市
日時:5月5日(祝)10:00~12:00
内容:図書館で不要になった本をお分けします。1人10冊まで。無くなり次第終了。
持ち物・必要なもの:持ち帰りの袋

問合せ:向島子ども図書館
【電話】0848-44-0114

●因島図書館
▽松下眞吾チョウ写真展~あなたの知らない美しいチョウの世界~
日時:開催中~4月27日(日)

▽リズムであそぼう みかんちゃんのミニミニコンサート
日時:4月19日(土)11:00~11:40

対象:未就学児~
内容:リズム遊び、ピアノ演奏など
出演:村上清美さん(音楽講師)
定員:親子15組
申込み:電話かカウンターで

▽島の映画館 因島座
日時:10:30~
・4月26日(土)「いちげき」
・5月10日(土)「雪国」
定員:50人

問合せ:因島図書館
【電話】0845-22-8660

●瀬戸田図書館
▽ひだまり作品展
日時:4月19日(土)~5月18日(日)
内容:放課後等デイサービス事業所ひだまりを利用する子どもたち全員によるボディペイントや工作などの作品展。

▽こどもの読書週間行事「春のおはなし会」
日時:4月19日(土)14:00~15:00
内容:人形劇「ブレーメンのおんがくたい」、工作「楽器を作ってみよう」、絵本のよみきかせなど。
定員:50人
演者:おはなしひろばポレポレ

問合せ:瀬戸田図書館
【電話】0845-27-1877