- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年7月号
■熱中症に早めの対策を!!
熱中症とは、気温や湿度が高い環境で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かなくなったりすることで、体温の上昇やめまい、頭痛、けいれんなどの症状が起こり、重症時には死に至る危険な病気です。
尾道市では、令和6年度の熱中症による搬送者は令和5年度の約1.9倍で、例年7~8月頃ピークに達します。暑さが厳しくなる前からしっかりと熱中症対策をしましょう。
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・外出時には日傘や帽子を着用
・こまめに水分補給する
・天気のよい日は日陰の利用、こまめな休憩
・吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだを冷やす
問合せ:健康推進課
【電話】0848-24-1962