- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年9月号
住宅用火災警報器をご自身で購入した人で、取付けや取替えが困難な世帯のうち、希望する世帯に対し、消防職員が直接訪問して住宅用火災警報器の取付け等のお手伝いをします。
対象:市内在住で、ご自身での取付けや取替えが困難であり、それを依頼する家族等が近くにいない世帯
(1)65歳以上の人のみの世帯
(2)身体障害者手帳の交付を受けている人のみの世帯
(3)その他取付け・取替え等の支援が必要であると認める世帯
申込み:まずは、消防局予防課予防係へ取付け・取替えをする場所や感知器の数等をお聞かせください。
住宅用火災警報器の電池の寿命は10年とされています。警報器を設置してから10年以上経過している場合は、電池切れや本体内部の電子部品が劣化して火災を感知しなくなることも考えられるため、本体の交換を推奨します。
申込み・問合せ:消防局予防課
【電話】0848-55-9123