- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県庄原市
- 広報紙名 : 広報しょうばら 2025年9月号(No.246)
■自分も相手も大切にするために「思春期講座~いのちの学習~」を実施しています
▽いのちの学習とは?
「いのちの学習」は、「いのち」の尊さを学び、性の正しい知識を身に付けること、自分や他者を大切にすること、自分の身を守ることを目的に実施している講座です。
市内の全中学校3年生と、希望する小学校を対象に行っています。
▽講座の内容
小学生には「いのち」の誕生だけでなく、それを待ち望む家族の想い、自分の身体は自分のものであり、身体も気持ちも大切であるということについて、各年齢に応じて伝えています。
中学生には「いのち」の誕生や思春期の性に関する悩みや対処法、避妊や人工妊娠中絶、性感染症予防などについての講座を行っています。
一部の学校では女性相談員によるデートDV防止の話を聞く機会も設けています。
▽児童・生徒の感想
これまでに受講した児童・生徒からは「『いのち』の始まりについて考える機会となり、自分たちが奇跡的な確率で生まれてきたことが分かった」「性について悩んだときに相談できる機関があることを知れて良かった」「同性だけでなく、異性のことも知り、理解しようと思った」などの感想が寄せられました。
▽希望する場合は
今後も「いのち」の大切さや、自分や大切な人を守るための正しい知識を身に着け、今後の生き方を考えるきっかけとなるような取り組みを進めていきます。
保健師・助産師ならではの経験を交えながら、分かりやすく講座を行います。希望する場合は、ぜひお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ:保健医療課母子保健係
【電話】0824-73-1214
問合せ:ほのぼのネット
【電話】0824-73-1214