イベント イベント掲示板(催し)(1)

■ノウフクマルシェ
日時:3月6日(木)11:00~14:00
場所:ゆめタウン東広島

問合せ:障がい福祉課
【電話】082-420-0180【FAX】082-420-0181

■東広島市地域共生フォーラム 頼るスキルの磨き方
講師:吉田穂波さん(神奈川県立保健福祉大学大学院 ヘルスイノベーション研究科教授)
日時:3月9日(日)10:30~12:30
場所:市民文化センター
申込み:ウェブまたは電話

問合せ:地域共生推進課
【電話】082-493-5621

■生命のメッセージ展in東広島、交通安全ポスター・作文コンクール入賞作品展示会
日時:3月10日(月)~14日(金)8:30~17:15
※最終日のみ15:00まで
場所:市役所本館2階市民協働オープンスペース

問合せ:危機管理課
【電話】082-420-0400

■広島大学の外国人留学生が出身国の文化を紹介 ASIAN SATURDAY PART(2)
日時:3月15日(土)10:30~12:00
場所:広島大学ミライクリエ
定員:150人(先着)
申込み:ウェブ
締切:3月12日(水)

問合せ:広島大学留学交流グループ
【電話】082-424-4541

■広島国際大学×東広島市教育文化振興事業団シンポジウム
人生100年時代の「学び」と共生が描く未来像〜多様性とつながりが築く持続可能な社会の未来〜
日時:3月20日(木・祝)13:30~16:30(13:00開場)
場所:市民文化センター アザレアホール
定員:200人(先着)
シンポジスト/清水壽一郎さん(広島国際大学学長)ほか
受付:2月20日(木)から
申込み:電話またはハガキ、ファクス、メール(「3/20シンポジウム」と記入の上、(1)名前(ふりがな)(2)電話番号(3)参加人数)

問合せ・申込み:市教育文化振興事業団
【電話】082-424-3811【FAX】082-423-5251【E-mail】[email protected]

■黒瀬さくらフェスタ
黒瀬町の花「桜」の名所 黒瀬生涯学習センターで「さくら」の名を冠したイベントを開催!

◆黒瀬さくらウォーク
「ケヤキ並木コース6.2km」か「黒瀬川周回コース3.3km」のどちらかを歩きます。
日時:3月29日(土)10:00~12:00(雨天中止)
場所:黒瀬生涯学習センター集合・発着
持参:運動できる服装、帽子、タオル、小学生はまなぶちゃんノート
申込み:当日受付(9:30~10:00)
※イベント中の傷害は、応急処置のみ行います。

問合せ:市スポーツ推進委員協議会黒瀬支部・黒瀬みらい会議(事務局/市教育文化振興事業団)
【電話】(0823)82-7075

◆黒瀬さくらコンサート
ポップス、アニソン、ジャズ、テクノポップ、クラッシック演奏、フラダンスなど、黒瀬近隣で活動している12組が出演予定です。
日時:3月29日(土)12:00~18:30(予定)
場所:黒瀬生涯学習センター駐車場特設会場
(雨天時:せせらぎホール)

問合せ:黒瀬生涯学習センター
【電話】(0823)82-1100

◆黒瀬さくらマルシェ
◇マルシェ・キッチンカー出店
日時:3月29日(土)11:00~18:30
場所:黒瀬生涯学習センター駐車場
(雨天時:センター玄関前)

◇桜のライトアップ
黒瀬生涯学習センターの桜をライトアップ!
日時:3月29日(土)~4月6日(日)18:00~22:00
※点灯式は3月29日(土)18:30から

問合せ:黒瀬商工会商業部会
【電話】(0823)82-3075