- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年3月号
■応急手当講習
(1)普通救命講習I(3時間)II(4時間)
(2)上級救命講習(9:00~18:00うち1時間昼休憩)
日時:
(1)3月1日(土)9:00から
(2)3月16日(日)9:00から
場所:消防局2階講堂
定員:30人程度(先着)
申込み:ウェブまたは申込書、電話、ファクスなど
問合せ:警防課
【電話】082-422-5648【E-mail】[email protected]
■親子わくわく講座 親子で体を動かそう!
日時:3月13日(木)11:00~12:00
場所:児童青少年センター
対象:1歳6か月以上の未就学児と保護者
定員:10組(先着)
受付:3月6日(木)から
問合せ・申込み:児童青少年センター
【電話】082-493-7625(11:00~17:00)
■東広島を歩く Part-28〜民話の道を歩くin河内町おだ〜
日時:3月22日(土)10:00~12:30(9:45受付)
場所:河内町小田地区(集合:こうち寄りん菜屋)
コース…こうち寄りん菜屋→塔の畝→小田地域センター→小田八幡神社→こうち寄りん菜屋
定員:30人(先着)
料金:大人300円、中学生以下100円
締切:3月11日(火)
申込み:電話またはファクス((1)名前(2)年代(3)住所(4)電話番号)
受付:3月1日(土)から
問合せ・申込み:東広島ボランティアガイドの会(西条酒蔵通り観光案内所内)
【電話】082-421-2511【FAX】082-430-8333
■東広島市の石造物を巡る会-安芸津町三津の石造物・建造物を巡る-
日時:3月15日(土)13:00~15:30(雨天決行)
場所:安芸津生涯学習センター(12:50集合)
料金:300円(資料代)
申込み:電話またはメール
問合せ:東広島郷土史研究会(國松)
【電話】090-7979-6234【E-mail】[email protected]
■データ分析に関するオンライン無料相談会 データ分析よろず相談
日時:3月24日(月)9:00~18:00
定員:6組
申込み:ウェブ
受付:3月1日(土)から
問合せ・申込み:広島大学数理統計学グループ統計相談
【E-mail】[email protected]
■-聴覚や視覚に障がいのある人への情報伝達技術を学ぶ-要約筆記・音訳・手話奉仕員養成講座
場所:市総合福祉センターほか
料金:テキスト代ほか
締切:3月31日(月)必着
問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】082-422-4075【FAX】082-423-8525
■知識や技能を地域活動などに生かしませんか 東広島熟年大学
対象:市内在住の60歳以上
定員:講座による(抽選)
料金:1講座当たり年6,000円
※別途、友の会年会費として500円必要
※講座により施設利用料などの実費が必要
締切:3月31日(月)必着
問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】082-422-4075【FAX】082-423-8525
■野菜・果樹生産講座、園芸日曜講座受講生募集