- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県安芸高田市
- 広報紙名 : 広報あきたかた 令和7年7月号
■総合健診の「健診結果」を活用しましょう!
6月から実施した総合健診の結果を7月以降に順次郵送します。
健診結果を確認し、自身の体の状態をしっかりと把握しましょう。
◇チェックポイント
[Check!]数値が基準値内かどうか
基準値外の場合→早めにかかりつけ医に相談してください。
[Check!]昨年の結果と比べてどうか
悪化している場合→生活習慣を見直しましょう。
[Check!]「要精密検査・要医療・要治療」の有無
あった場合→早めにかかりつけ医に相談してください。
◇再検査を怠ると重大な疾患を見逃すかも!?
・高血糖を放置していたら、インスリン注射を毎日打たなければいけなくなった…。
・夫が病院嫌いで高血圧を放置し、脳梗塞に。再検査を勧めなかったことを後悔しています。
安芸高田市では、「高血圧性疾患」「脂質異常症」「糖尿病」が疾病上位を占めています(国保データベースシステムより)。高血圧や高脂血症が続くと動脈硬化を引き起こし、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)や心筋梗塞などの発症リスクを高めます。また、糖尿病が長期間進行すると、人工透析や腎移植が必要になる場合があります。健康的な生活を送るために、健診結果を活用し、生活習慣病の発症を予防しましょう。
■健康づくりと介護予防 はつらつ健康教室
教室内容:健康づくりと介護予防のための筋力維持・強化運動
対象:65歳以上で、医師から運動制限を受けていない方
開催時間:午前の部10:00~12:00/午後の部13:30~15:30
申込:不要
参加費:無料
※水分補給のための飲み物を持ってきてください。
※美土里・高宮会場に参加する方は屋内シューズを持ってきてください。
◇7月の開催日程
問合せ:健康・こども未来課 健康推進係
【電話・お太助フォン】42-5633