安芸高田市(広島県)
新着広報記事
-
イベント
イベント情報 ■10/11(土) ◇高宮神楽まつり 半世紀以上開催され続けている伝統ある神楽まつり。広島県の無形民俗文化財に指定されている高宮町内の6神楽団が、深夜まで舞い続けます。 場所:高宮ハーモニー広場(高宮町佐々部) 時間:17:00〜(開場/16:00) 料金:自由席無料 升席(指定席)3,000円 問合せ:高宮神楽まつり専用ダイヤル 【電話】080-5637-5239 電話受付/9:00~17:00...
-
スポーツ
安芸高田市ゆかりのスポーツチームを応援しよう! 10月の試合日程 ※9月4日(木)時点の日程です。 〔PV〕道の駅「三矢の里あきたかた」でのパブリックビューイング[J1リーグ全38試合を放映]
-
講座
10月のスマートフォン教室・相談会 ■スマートフォン教室 初心者でも安心して学べる教室です。 申込締切:前日の開庁日17:00 問合せ:政策企画課 【電話・お太助フォン】42-5612 ■(予約不要)(無料)スマートフォン無料相談会 日時:11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)10:00~17:00 場所:ゆめタウン吉田(レジアウト付近) 問合せ:政策企画課 企画調整係 【電話・お太助フォン】42-5612
-
文化
【特集】万博に轟く神楽の鼓動、わがまちの魂 安芸高田市の誇りである神楽が、ついに大阪・関西万博の会場で披露されました。 安芸高田神楽の力強く勇壮な舞は会場全体を包み込み、その魂の響きは世界各国から訪れた人々や国内の観客を圧倒しました。 5月18日(日)には吉田高校神楽部と安芸高田市合同神楽団が華麗な舞を披露。 さらに7月28日(月)、29日(火)には、合同神楽団と阿波おどりとの夢の共演が実現。 伝統の枠を超えた新たな可能性を世界に示しました...
-
くらし
今月の市長コラム ■大阪・関西万博で安芸高田神楽を披露 こんにちは。市長の藤本悦志です。 今年は大阪・関西万博での神楽の出演に向けてさまざまな取り組みを進めてきました。 1月に市内22の神楽団の中から団員を選抜し、20人のメンバーによる合同神楽団を結成。万博という世界的なイベントで神楽を披露するという大きな挑戦が始まりました。 5月には合同神楽団と吉田高校神楽部が、初めて万博の会場で神楽を披露する機会を頂きました。...
広報紙バックナンバー
-
広報あきたかた 令和7年10月号
-
広報あきたかた 令和7年9月号
-
広報あきたかた 令和7年8月号
-
広報あきたかた 令和7年7月号
-
広報あきたかた 令和7年6月号
-
広報あきたかた 令和7年5月号
-
広報あきたかた 令和7年4月号
-
広報あきたかた 令和7年3月号
-
広報あきたかた 令和7年2月号
-
広報あきたかた 令和7年1月号
-
広報あきたかた 令和6年12月号
-
広報あきたかた 令和6年11月号
-
広報あきたかた 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 安芸高田市吉田町吉田791
- 電話
- 0826-42-2111
- 首長
- 藤本 悦志
