- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第248号(令和7年6月号)
空き家等対策補助の申請を受け付けています。
これらの補助を利用する場合は、事前に空き家の登録と申請が必要です。なお、空き家の登録は6カ月以上居住されていない家屋が対象です。すべて先着順で、予算額に達した時点で受け付けを終了します。
補助の種類によって、それぞれ条件がありますので、利用をお考えの方は、事前にご相談ください。
■適正管理
空き家の適切な管理を促進するため、相続登記・家財処分にかかる費用の一部を補助
▽空き家相続登記等補助(最大5万円)
補助金額:上限5万円
補助率:1/2
▽空き家家財等処分補助(最大5万円)
補助金額:上限5万円
補助率:1/2
▽相続登記の申請の義務化
令和6年4月1日から相続登記の義務化が始まりました。
正当な理由がなく義務に違反した場合は、10万円以下の過料の適用対象となります。
また、過去に発生した相続等も対象となります。
問合せ:広島法務局呉支局
【電話】0823-21-9289
■活用
空き家の利活用を促進するため、購入・修繕などにかかる費用の一部を補助
▽空き家購入補助(最大30万円)
補助金額:上限30万円
補助率:3/10
▽空き家修繕補助(最大30万円)
補助金額:上限30万円
補助率:3/10
▽DIY用具・材料購入補助(最大5万円)
補助金額:上限5万円
補助率:1/2
■除却
空き家の除却および跡地の利活用促進のため、解体などにかかる費用の一部を補助
▽空き家除却支援補助(最大10万円)
補助金額:上限10万円
補助率:1/10
▽除却後跡地適正管理補助(最大3~10万円)
補助金額:
(1)植樹定額…3万円
(2)舗装上限…10万円 補助率…1/2
■危険家屋除却(最大50万円)
危険家屋の除却を促すため、除却費用の一部を補助
利用される場合は、事前にご相談してください。
補助金額:上限50万円
補助率:1/2
申請期限:11月28日(金)
※申請受付期限が他の補助金と異なります
問合せ:都市整備課
【電話】0823-43-1647