- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第250号(令和7年8月号)
■江田島図書館
【電話】0823-42-1417
▽みんなの広場/夏休み特別企画「土曜夜市」
怪談おはなし会、わなげ、魚つりゲーム、ヨーヨー風船つり、くじ引きなど
日時:8月16日(土)午後4時~7時
場所:江田島図書館
対象:どなたでも(小さいお子さんは保護者同伴)
▽「えいごであそぼう!」
英語で絵本の読み聞かせをします。先生と英語の歌を歌いながら、楽しくおどりましょう!
日時:8月23日(土)午後2時~
場所:鷲部交流プラザ1階研修室
対象:児童(小さいお子さんは保護者同伴)
定員:20人程度(事前の申し込みが必要)
※駐車場が満車の場合、鷲部公園グラウンドに駐車してください。
※定員になり次第締め切ります。
■能美図書館
【電話】0823-45-0075
▽第233回ふれあい広場「夏のDVD上映会」
日時:8月23日(土)午後2時~
場所:能美図書館2階研修室
対象:どなたでも
定員:20人程度(事前の申込みが必要)
参加費:無料
■大柿図書室
【電話】0823-57-3071
▽おはなしむら
絵本の読み聞かせと工作(紙で空飛ぶ列車のモビールを作ろう)
日時:8月9日(土)午後2時~
場所:大柿図書室児童コーナー
対象:小学生以下(小さいお子さんは保護者同伴)
定員:6人程度(事前の申し込みが必要)
▽かみしばいごや
かみしばいの上演「ねぼすけこびと」ほか
日時:8月24日(日)午後2時30分~
場所:大柿図書室児童コーナー
対象:小学生以下(小さいお子さんは保護者同伴)
定員:6人程度
■8月のおはなし会
■図書館へ行こう!図書館スタンプラリー開催中
開催日:7/1(火)~9/30(火)(休館日を除く。)
今年も皆様の読書活動の推進を目指して、江田島図書館、能美図書館、大柿図書室、三高交流プラザ図書室の4図書館(室)が連携して、スタンプラリーを開催しています。
ぜひ、この機会に図書館(室)を利用してみませんか?職員一同、皆様のご参加とご来館(来室)をお待ちしています。
・図書館(室)で本、雑誌を借りた数に合わせてスタンプを押します。ただし、貸出の延長の場合は除きます。
・期間中に20個スタンプが溜まったら先着500人に記念品を差し上げます。
記念品:オリジナルリバーシブルはっ水バッグ
※記念品は1人1個のみです。
※スタンプカードは、図書館・図書室に用意してあります。
■8月のお休み
▽2館1室共通のお休み
毎週木曜(定期)11日(月・祝)
江田島図書館【電話】0823-42-1417
能美図書館【電話】0823-45-0075
大柿図書室【電話】0823-57-3071
開館時間:午前9時30分~午後7時
※大柿図書室は日曜日のみ午後5時まで
■8月のミニ図書館