子育て ふちゅう子育て応援 イクフレ

府中町子育て応援サイトはこちら
イベント、相談窓口や乳幼児健診といった子育て情報を発信しています。行事予定表も。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■やってみよう!素敵な声かけ、伝わりやすい声かけ
子育ては練習する機会がなく、だれでも初めてです。何だって基本練習があるのに、子育てって即実践ですよね…。この度「こそだてピースカード」を作成しました。これは、子どもがかんしゃくを起こしたときに、親はまず落ち着く→まつ→気持ちに理解を示す→代わりの行動を示す→まつ→一緒にやってみる→ほめるという一連の流れを保護者の方と一緒にやってみるという、ペアレントトレーニングとまではいかない“こころえ集”のようなものです。
お子さんへの対応を変えたいと思っている、詳しく聞きたいという方はご相談ください。

問合せ:こども家庭センター(家庭相談支援係)
【電話】286-3224

■出前講座ひかりっ子「すくすくスクエア」
日時:5月14日(水)・21日(水) 午前10時~正午
場所:府中公民館 大ホール
対象:未就園児とその保護者

講師・申込み・問合せ:府中ひかり保育園地域子育て支援センター
【電話】282-9393

■出前講座わかたけっこ「オープンスペース」
日時:5月2日(金)・16日(金)、6月6日(金) 午前10時~正午
場所:南公民館 ホール
対象:未就園児とその保護者

問合せ:南公民館
【電話】286-3277

■絵本読み聞かせ おはなし広場「しずく」
日時:5月30日(金) 午前10時30分~11時30分
場所:府中公民館 小ホール
対象:未就園児と保護者
定員:15組(先着順)

申込み・問合せ:府中公民館
【電話】286-3276

■子育てパパandママの「おやすみ処」
日時:5月22日(木) 午前10時~正午
場所:府中公民館 和室
対象:未就園児と保護者(祖父母も可)

問合せ:府中公民館
【電話】286-3276

■土曜日はパパと「パパの広場」
日時:5月17日(土) 午前10時~正午
場所:府中公民館 和室
対象:乳幼児と父親(祖父も可)

問合せ:府中公民館
【電話】286-3276

■おひざにだっこのおはなし会 おでかけうれしいな
日時:5月22日(木) 午前10時~10時30分
場所:南公民館 図書室

問合せ:南公民館
【電話】286-3277

■笑顔で子育て みんなで子育て「にこにこ子育て」
日時:各回午前10時~11時30分
(1)5月29日(木)、(2)6月12日(木)、(3)6月25日(水)、(4)7月17日(木)(全4回)※託児あり
場所:(1)(3)小ホール(2)第2集会室(4)調理室
対象:2歳未満の乳幼児と保護者
定員:10組(先着順)

申込み・問合せ:府中公民館
【電話】286-3276
電子申請もできます。