- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県宇部市
- 広報紙名 : 広報うべ 令和7年3月号
■監査結果の公表
土木建設部(下水道に係る事務)、水道局、交通局を対象にした令和6年度定期監査の結果を掲示しています。
期間:3月3日(月)~17日(月)
場所:市役所、北部総合支所、各市民センター、万倉・吉部出張所
ウェブ:1024041、1024044、1024049
問合せ:監査委員事務局
【電話】34-8726【FAX】22-6010
■都市計画変更の関係図書縦覧
宇部都市計画道路の変更
・宇部都市計画道路(県が定める都市計画)
3・4・13東海岸線(一部廃止)
・宇部都市計画道路(市が定める都市計画)
3・4・10岬沖空港線(一部廃止)
3・4・38明神町線(追加)
3・5・23則貞笹山線(廃止)
縦覧期間:3月7日(金)から
ウェブ:1017649
縦覧場所・問合せ:都市計画課
【電話】34-8465【FAX】22-6049
■てくてくまち歩きand古地図を片手にまちを歩こう
コース・日時・場所:
・古地図(上宇部東コース・約3.5km)
3月9日(日)9:50~12:00
琴崎八幡宮バス停うしろの駐車場
・周防長門の国境Part2 黒い岩のヒ・ミ・ツ(約4km)
3月29日(土)9:50~12:00
ときわスポーツ広場管理棟前
・桜のトンネルを抜けると青い海(約3km)
4月5日(土)9:50~12:00
古尾八幡宮
申込:いずれも開催日直前の開庁日17:00までに、電話・2次元コードで観光交流課へ
【電話】34-8353【FAX】22-6083
※2次元コードは本紙をご覧ください。
ウェブ:1024206
■結婚定住応援イベント 良縁開運お参り恋活
日時:3月9日(日)10:30~15:30
場所:琴崎八幡宮
対象:25歳~39歳の独身で、交際相手がいない男女
※市内在住または結婚を機に宇部市に定住を考えている人
費用:男女共通2,000円
定員:男女各15人程度(先着順)
申込:3月6日(木)までに2次元コードで
※2次元コードは本紙をご覧ください。
ウェブ:1020759
問合せ:移住定住推進課
【電話】34-8480【FAX】22-6008
■韓国民族芸術団「クンドゥル」
日時:3月12日(水)(1)14:00~、(2)18:00~
場所:多世代ふれあいセンター
チケット取扱:宇部音鑑・文化創造財団
※費用はウェブサイトで確認
問合せ:宇部音鑑
【電話】34-2384【E-mail】[email protected]
■ガチ!ぶちアツ応援プロジェクト 山口パッツファイブ観戦ご招待
1応募4人まで申込み可(2階自由席)
日時:
3月15日(土)15:00から
3月16日(日)14:00から
場所:俵田翁記念体育館
定員:各日200組(先着順)
申込:3月11日(火)までに2次元コードで
※2次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:宇部市スポーツコミッション
【電話】39-7653【FAX】39-6584
■第35回彫刻清掃 ※雨天中止
宇部市街地(市役所~新川駅周辺エリア)
日時:3月20日(木・祝)9:30~11:00
※受付9:15から
場所:市役所西側平面駐車場集合
申込:3月10日(月)までに、申込用紙に必要事項を記入し、メール・FAXで、うべ彫刻ファン俱楽部へ
【電話】37-5877【FAX】37-5887【E-mail】[email protected]
問合せ:文化振興課
【電話】34-8562【FAX】22-6083
■小野湖の日イベント開催
厚東川ダムができた3月20日は「小野湖の日」です。植樹やウナギの放流、クイズ、野鳥観察などを楽しみながら、小野湖を「守ろう」「知ろう」「親しもう」
日時:3月20日(木・祝)10:00~15:00
場所:アクトビレッジおの
ウェブ:1018108
問合せ:小野市民センター
【電話】64-2111
■やる気を出すための魔法の言葉 ペップトークで育むコミュニケーション研修会
スポーツや子育てに効果的な言葉かけを学ぶ。
日時:3月20日(木・祝)10:00~11:30
場所:ユーピーアールスタジアム
定員:30人(先着順)
申込:3月18日(火)までに2次元コードで宇部市スポーツコミッションへ
【電話】39-7653【FAX】39-6584
※2次元コードは本紙をご覧ください。