広報うべ 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
4/6 恩田スポーツパークリニューアルオープン~スポーツからストリートカルチャーまで~
県内初 屋根付きグラウンド 新施設は3月17日(月)12時30分から予約開始 NEW 屋根付きグラウンド:フットサル、野球練習ほか NEW にぎわい交流施設(多目的ルーム):卓球、ヨガ、ダンスほか NEW 都市型スポーツ広場:スケートボード、BMX、3×3ほか 問合せ:宇部市スポーツ協会 【電話】31-1507【FAX】21-7138 ■オープニングイベント まるごと!恩田スポーツパーク! ~ 未…
-
くらし
市役所の手続きがデジタルで便利に~宇部市DXサービス拡大中~(1)
※DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、デジタル技術によって、人々の生活をより良いものに変革するものです。 ■行かなくてもできること 増えています マイナンバーカードで時短!お得! ※電子証明書が有効なもの ◇住民票など各種証明書 その1:コンビニのマルチコピー機でお得に取得 マイナンバーカードを使って、各種証明書を取得できます。 手数料がお得 その2:自宅から郵送申請 マイナンバーカード…
-
くらし
市役所の手続きがデジタルで便利に~宇部市DXサービス拡大中~(2)
■お得に利用する為に マイナンバーカードの申請 写真撮影無料、手ぶらでOK お近くの郵便局や市役所で、簡単にマイナンバーカードの申請ができます。 また、窓口に来庁することが困難な人への出張申請も行っています。 ・市内郵便局(簡易郵便局除く) 受付時間:平日9:00~17:00 ・市役所本庁舎のオンライン窓口 受付時間:平日8:40~17:00(木曜日は19:00まで) 問合せ:マイナンバーカード推…
-
健康
知っておきたい!女性のカラダとココロの変化
ウェブ番号:1023622 ■3月1日~8日「女性の健康週間」宇部市は女性の健康づくりを応援 女性のからだや心は女性ホルモンの影響を大きく受けます。そのため、女性ホルモンの変化と、それに伴うライフステージごとの健康課題を知っておくことで、適切な予防や対策ができます。 ◇ライフステージごとの健康課題 ◇月経前の症状に悩んでいませんか?月経前症候群(PMS) 月経の3~10日前から起こる身体の不調。 …
-
健康
無症状で進行する怖い病気 CKD(慢性腎臓病)
ウェブ番号:1005008 CKD(慢性腎臓病)とは、腎臓の働きが徐々に低下していくさまざまな腎臓病の総称で日本人の約5人に1人がなる身近な病気です。初期は症状がなく、進行すると人工透析や心疾患、脳血管疾患につながり、生活への影響や経済的負担も大きくなります ◆腎臓を守るためには、年1回の健診とへら塩ベジうべ作戦が重要です ◇健康診査で異常があれば早めに専門医を受診 どちらか1つでも該当したら危険…
-
健康
健康・福祉(お知らせ)(1)
■第39回うべ福祉まつり~広げよう交流の輪 深めよう地域の絆~ 遊休品バザーや飲食コーナー、演芸、「福祉会館思い出川柳」表彰式(9:30~)、もち配り(14:00~)など 日時:3月9日(日)9:30~14:00 場所:福祉会館・多世代ふれあいセンター 問合せ:社会福祉協議会 【電話】33-3134【FAX】22-4392 ■暮らしとこころの相談会 弁護士相談や専門職のこころの健康相談 日時:3月…
-
健康
健康・福祉(お知らせ)(2)
■山口大学医学部附属病院 市民公開講座 高齢者でも可能になったがん治療 高齢者の食道がん・胃がん・膵がんの集学的治療や食事療法など 日時:3月30日(日)13:00~15:00 場所:KDDI維新ホール 定員:200人 申込:3月26日(水)までに電話・2次元コードで山口大学病院腫瘍センター事務局へ 【電話】22-2170 ※2次元コードは本紙参照 ウェブ:1023826 ■発達障害啓発週間 とき…
-
しごと
早期採用枠を新設 令和8年4月1日採用の正規職員を募集します
ウェブ番号:1024158 第一次試験は、特別な公務員試験対策不要のテストセンター方式で実施します。 試験期間:4月7日(月)~20日(日) 申込み:3月10日(月)~31日(月)に申込みフォームで 問合せ:職員課 【電話】34-8839【FAX】22-6057
-
くらし
休日臨時窓口開設
ウェブ番号:1011935 日時:3月30日(日)、4月6日(日)9:00~13:00(住所変更の受付は12:00まで) 場所:市役所1階 ※他市区町村や他機関に問い合わせが必要な場合など、手続き内容によっては、受け付けできない場合があります。
-
くらし
水道の異動届はお早めに
水道の使用開始や中止を予定している人は、電話・FAX・オンライン申請でお早めに水道へ届け出てください。 問合せ:水道局営業課 【電話】21-2304【FAX】21-2172
-
くらし
令和7年度 市税の納期
ウェブ番号:1001792 納付は納付期限日までにお願いします。 ◆安心便利な口座振替 申し込みは、納税(納付)通知書・通帳・届出印を持って、預貯金のある金融機関で振替望月の前月末日(納付期限日が月初めの場合は前々月末日)までに手続きしてください。 問合せ:収納課 【電話】34-8202【FAX】22-6014
-
くらし
令和7年度 固定資産税の縦覧・閲覧
ウェブ番号:1001709 ■縦覧帳簿の縦覧 市内に土地や家屋を所有し固定資産税が課税されている人は、自己が所有する土地や家屋の価格が他の土地や家屋の価格と比較して適正かどうか判断できるよう、他者が所有する資産の価格を無料で確認できます。事前に確認したい土地や家屋の「所在」を調べてからお越しください。 期間:4月1日(火)~30日(水) 場所:資産税課 ■課税台帳の閲覧 市内に土地・家屋・償却資産…
-
くらし
令和6年度の住民税が非課税の世帯に給付金を支給します
物価高騰の影響を軽減することを目的として、「令和6年度住民税非課税世帯」に3万円支給します。 また、当該非課税世帯において扶養されている18歳以下の児童1人あたり2万円(子ども加算)を支給します。 支給額: ・世帯給付分…1世帯あたり3万円 ・子ども加算分…1人あたり2万円(平成18年4月2日生まれ以降の児童) 対象:世帯全員が令和6年度「住民税均等割非課税」である世帯の世帯主 ※住民税が課税され…
-
くらし
来庁者アンケートの結果を公表
ウェブ番号:1023954 令和6年11月29日から12月20日に実施した来庁者アンケートの結果を市ウェブサイトで公表しています。 問合せ:職員課 【電話】34-8839【FAX】22-6057
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(1)
■監査結果の公表 土木建設部(下水道に係る事務)、水道局、交通局を対象にした令和6年度定期監査の結果を掲示しています。 期間:3月3日(月)~17日(月) 場所:市役所、北部総合支所、各市民センター、万倉・吉部出張所 ウェブ:1024041、1024044、1024049 問合せ:監査委員事務局 【電話】34-8726【FAX】22-6010 ■都市計画変更の関係図書縦覧 宇部都市計画道路の変更 …
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■CAさんによる健康サポートイベント CAさんオススメの運動を一緒にしよう 日時:3月20日(木・祝)(1)13:30~14:30(2)15:00~16:00 対象:(1)幼稚園年少~小学2年生までの親子(2)高校生以上の女性 費用:(1)1組500円(2)1人500円 定員:(1)20組40人(2)30人(各先着順) 申込:いずれも、3月18日(火)までに2次元コードで宇部市スポーツコミッション…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(3)
■4月1日から盛土規制法の運用開始 規制区域や許可手続きなどの詳細は、ウェブサイトで確認するか問い合わせを。 問合せ: 県建築指導課【電話】083-933-3866 県森林整備課【電話】083-933-3480 ■4月1日施行「宇部市公文書等管理条例」による特定歴史公文書の閲覧など この条例に基づき、市が保有する歴史資料として重要な公文書を「特定歴史公文書」と位置づけ、保存期間を経過したあとも引き…
-
くらし
市休日・夜間救急診療所 診療日
ウェブ番号:1004887 ・具合が悪い場合は、日中にかかりつけ医で早めに受診しましょう。 ・市休日・夜間救急診療所は初期救急患者に応急的な診療を行うための医療機関です。症状が続く場合は、改めてかかりつけ医等を受診してください。 左の表にある時間以外の救急病院は、救急医療電話相談または消防指令センターにお問い合わせください。 ■救急医療電話相談 急な病気に困った時、救急にかかる前に看護師などに相談…
-
くらし
無料相談
電話相談は、場合によりつながりにくいことがあります。しばらくしてから、おかけ直しください。
-
その他
寄付金報告(1月分)
5万円以上の寄付について報告します。ご協力ありがとうございました。(敬称略) ・UBE株式会社(宇部市大字小串)…4,000,000円 ・あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社(山口県山口市)…1,000,000円 ・株式会社 毎日新聞社西部本社(福岡県北九州市)…1,000,000円 ・株式会社 防長スイミングサークル(宇部市西平原)…155,000円 ※詳しくは本紙をご覧ください 問合せ:財政…
- 1/2
- 1
- 2