くらし くらしの情報(お知らせ)(1)

■第2回賢い消費者講座(全5回)
人生100年時代を元気に過ごすための体づくりと食に関する講座
日時:9月18日(木)13:30~15:30
場所:市役所
定員:50人(先着順)
申込:9月1日(月)から住所・氏名・電話番号を電話・FAX・メールで消費者ネットワークうべへ
【電話】36-9555F【FAX】39-2272【E-mail】[email protected]
ウェブ:1004575

■小・中学校科学作品展
市内小・中学生の夏休みの科学研究成果を展示
日時:9月20日(土)・21日(日)9:00~16:30
場所:ときわ湖水ホール
ウェブ:1025786

問合せ:学校教育課
【電話】34-8611

■生物多様性市民会議植物学習会
山口大学の柴田勝教授から、身近な植物の特性や面白さを学ぶ
日時:9月21日(日)14:00~16:00
場所:男女共同参画センター
対象:小学生とその保護者、一般
定員:50人(先着順)
申込:9月1日(月)~17日(水)に2次元コードで環境政策課へ
※2次元コードは本紙参照
【電話】34-8248
ウェブ:1019240

■第36回彫刻清掃 ※雨天中止
湖水ホール~常盤湖周遊園路
日時:9月23日(火・祝)9:30~11:00
場所:ときわ公園桜山集合(ときわ公園東駐車場横)
申込:9月10日(水)までに市ウェブサイトの申込用紙をメール・FAXでうべ彫刻ファン俱楽部へ
【電話】37-5877【FAX】37-5887【E-mail】[email protected]
ウェブ:1025799

■木造住宅耐震化セミナー
木造住宅耐震化の工法や補助金についての講座と相談会(相談会のみ要申込)
日時:9月26日(金)9:00~12:00
場所:市役所
定員:
講座…30人(当日先着順)
相談会…6組(先着順)
申込:9月10日(水)~25日(木)に氏名・連絡先を電話・FAXで建築指導課へ
【電話】34-8434F­【FAX】22-6013
ウェブ:1009204

■てくてくときわ公園
「常盤公園誕生から100年Part(3) 時を語るもの発見 時とは…」(約2km)
日時:9月27日(土)9:50~12:00
場所:ときわ公園正面入口
定員:30人(先着順)
申込:9月24日(水)までに電話・2次元コードで観光交流課へ
※2次元コードは本紙参照
【電話】34-8353
ウェブ:1024206

■山口パッツファイブ ホーム開幕戦観戦ご招待
場所:
9月27日(土)15:00~
9月28日(日)14:00~
場所:俵田翁記念体育館
対象:市内在住の小中高生と保護者(ペア2階自由席)
定員:各200組(申込多数の場合抽選)
申込:9月23日(火・祝)までに2次元コードで宇部市スポーツコミッションへ
※2次元コードは本紙参照
【電話】39-7653

■山口銀行宇部市役所派出所廃止のお知らせ
9月30日をもって、市役所内の山口銀行宇部市役所派出所が廃止されます。10月以降は、最寄りの金融機関などをご利用ください。
市税などは、口座振替やコンビニエンスストア、スマートフォン決済アプリなどで納付が可能です。
※利用可能な金融機関や納付方法など、詳しくは市ウェブサイト
ウェブ:1009325

問合せ:出納室
【電話】34-8702