くらし くらしの情報(お知らせ)(2)

■外国人(がいこくじん)のための日本語講座(にほんごこうざ)(秋(あき))
日本語と日本の生活習慣などを学習(入門~中級)日本語講師も募集中
日時:10月1日(水)~12月3日(水) 毎週水曜日 19:00~21:00
場所:常盤工業会会館
対象:12歳以上の市内在住か在勤の人
ウェブ:1003945

問合せ:観光交流課
【電話】34-8136

■障害者就職面接会
日時:10月8日(水)13:00~15:30
場所:ときわ湖水ホール
申込:9月9日(火)~26日(金)に電話でハローワーク宇部へ
【電話】31-0164 部門コード44#

■天文講演会 138億光年宇宙の旅
国立天文台の縣秀彦准教授が、宇宙の魅力を講演
日時:10月11日(土)14:00~17:00
場所:福祉ふれあいセンター
定員:250人(先着順)
申込:9月3日(水)~10月8日(水)に参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・講師への質問(任意)を電話・メールで宇部天文同好会へ
【電話】090-7138-4380【E-mail】[email protected]
ウェブ:1025749

■防衛大学校学生等採用案内
募集:
(1)防衛大学校学生(一般)
(2)防衛医科大学校医学科学生
(3)防衛医科大学校看護学科学生
対象:高卒(見込含)、21歳未満
受付期間:
(1)10月16日(木)まで
(2)10月8日(水)まで
(3)10月3日(金)まで
試験日:1次試験
(1)11月1日(土)
(2)10月25日(土)
(3)10月18日(土)

問合せ:自衛隊山口地方協力本部 宇部地域事務所
【電話】31-4355

■バス・タクシー運転士体験会・就業説明フェア
バス運転体験のみ要申込
※詳しくは市ウェブサイト
日時・場所:
・宇部会場
10月19日(日)10:00~14:00 宇部中央自動車学校
・山口会場
11月23日(日)10:00~16:00 湯田自動車学校
ウェブ:1025628

問合せ:交通政策課
【電話】34-8831

■令和6年度水質試験 年報の公開
閲覧場所:
・水道局ウェブサイト
・市役所1階 市政資料閲覧コーナー
・水道局第二庁舎1階 閲覧コーナー

問合せ:水道局浄水課
【電話】41-6031

■動物の飼い方マナーアップ強化期間(10月31日まで)
責任を持って正しく飼いましょう。
・ペットが家族であることを認識し、終生飼育する
・飼い犬は、登録鑑札、狂犬病予防注射済票をつける
・散歩のときは、必ずリードをつける
・処理袋を携帯し、ふんを放置しない
・飼い猫は、完全室内飼育に努める
ウェブ:1025761

問合せ:環境政策課
【電話】34-8251

■宇部市×実証実験事業応援制度~公認事業 募集~
市民や企業、団体が本市を実証フィールドとして自ら取り組む、実証実験事業を全国から募集中。
採択された事業は、「宇部市公認事業」として、最大2年間市の支援が受けられます。
※詳しくはウェブサイト
申込期間:随時募集
※直近の申込期限は9月30日(火)
対象:事業の実施主体となる意思がある個人や企業、団体など
ウェブ:1021861

問合せ:連携共創推進課
【電話】34-8891