- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下松市
- 広報紙名 : 下松市広報「潮騒」 令和6年5月号
■感情的にならない子どもとの向き合い方とパートナーシップ
~パパのポジティブ子育て講座~
2月に開催した講演会(講師:子育てアドバイザー高祖常子(こうそときこ)さん)の内容を一部紹介します。
◇叩いたり怒鳴ったりは逆効果。自分の気持ちを振り返ろう
イライラしても6秒経つと少し冷静になるので、ゆっくり数を数え噴火をやり過ごします。また、自分の中の怒りの原因となる、悔しさや悲しさ、忙しさ、心配などを見つけ、悩みを相談するなど、周りの力を借り、手当てしましょう。
◇ポジティブに子どもに接しよう
ポイントは、(1)子どもを一人の人間として尊重する(2)悪い行動を叱るより、いい行動をほめることです。
◇パパとママのパートナーシップ
「察して欲しい」は伝わらないので「I(アイ=自分)メッセージ」で具体的に伝えましょう。「なぜあなたはこうしてくれないの?」ではなく、「私はこうして欲しい」「私はこういう気持ち」という風に。
詳しく内容を知りたい人は市HPで確認してください
問い合わせ:人権推進課 男女共同参画室(1階(14)番窓口)
【電話】45-1825