健康 健康コーナー

■血圧・食塩が気になる人へ(要予約)
日時:5月9日(金)9時〜10時
場所:保健センター
対象:20歳以上
費用:100円
内容:尿による塩分摂取量の推定検査
申込方法:前日までに窓口にて(容器を渡します)

■ストレス相談(要予約)
日時:6月4日(水)13時30分〜15時30分
場所:保健センター
対象:精神科・心療内科に通院したことがない人
内容:臨床心理士による無料相談
申込方法:5月28日(水)までに電話にて

■子どもの予防接種について
体調の良いときに、早めに医療機関で接種してください。
持参物:母子健康手帳・予診票

■くだまつ みんなの健康相談会
日時:5月20日(火)10時〜14時
場所:ゆめタウン下松 海の広場
内容:健康に関する簡易測定と健康相談を受けられます。5月は「世界禁煙デー」、「禁煙週間」をテーマに、簡易肺活量測定と健康相談を実施します。

■若い世代の健康診査
日時:6月25日(水)9時~11時30分
場所:保健センター
対象:今年度20歳~39歳(昭和61年4月1日~平成18年3月31日生まれ)で健診を受診する機会のない人(学生を除く)
定員:150人(申込順)
申込方法:5月1日(木)から電話または、申込フォームにて
持参物:受診票(1週間前までに送付)

▽内容
・一般健康診査
費用:1,000円
問診、診察、血圧測定、血液・尿検査(推定食塩摂取量検査含む)、身体計測、必要に応じて心電図
※7月29日(火)、30日(水)に行う個別結果説明会(1人10分程度)に出席してください。

▽子宮がん検診
費用:800円
※令和6年度に受診した人は受診できません。
※今年度に20歳、30~39歳になる人は無料で受診できます。
※健康診査、検診中の託児はありません。子ども同伴の場合、必要時にスタッフがお手伝いします。

■後期高齢者医療健康診査受診券
対象:後期高齢者医療加入者
内容:5月上旬に水色の受診券を送付します。令和8年1月末までに75歳になる人には、誕生月の翌月に受診券を送付します。2月に75歳になる人は、2月末に送付します。受診券が届かないまたは、受診券を紛失した場合はお問い合わせください。

問い合わせ:
県後期高齢者医療広域連合【電話】083-921-7112
保険年金課(1階(8)番窓口)【電話】45-1823

■特定健診(全国健康保険協会)のご案内
場所:健診実施機関(要予約)
対象機関と費用は、受診券の同封書類を確認してください。基本的な健診には、補助があります。
対象:全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している40歳以上75歳未満の被扶養者(家族)
※対象者には、受診券を送付しています。

問い合わせ:全国健康保険協会山口支部保健グループ
【電話】083-974-1501

問い合わせ:健康増進課(保健センター内)
【電話】41-1234