- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下松市
- 広報紙名 : 下松市広報「潮騒」 令和7年9月号
■はかりの定期検査
取引や証明に使う「はかり」は、2年ごとの定期検査に合格しなければ使用できません。商店、コンビニ、事業所、農協、漁協、病院、薬局などで取引や証明のため、はかりを使用する事業者は必ず検査を受けてください。
持ち物:清掃したはかり、手数料(現金)
問合せ:山口県計量協会
【電話】083-986-2591
■9月21日〜30日は秋の全国交通安全運動
これからの時期は、日没が早まり、夕暮れ時や夜間には重大な交通事故の増加が懸念されます。期間中は、次の項目を念頭に置き交通事故防止に努めましょう。
・歩行者の安全な道路横断方法などの実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服などの着用促進
・ながらスマホや飲酒運転などの根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
・自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
・高齢者を交通事故の被害者にも加害者にもさせないための取り組みの推進(県重点)
問合せ:生活安全課
【電話】45-1828
■9月〜10月は行政相談月間
国の仕事などについて「困っていることがある」「制度や仕組みが分からない」「どこに相談してよいか分からない」など、お気軽にご相談ください。外国人からの相談も受け付けます。
日時:毎月第3木曜日13時〜16時
場所:下松市福祉センター、市役所(1階(19)番窓口)
行政相談委員:※詳細は本紙をご覧ください。
問合せ:総務省行政相談センターきくみみ山口
【電話】0570-090110