- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県岩国市
- 広報紙名 : 広報いわくに 令和6年11月15日号
身近な話題や募集情報などをお届けします。
■文化芸術セミナー 神楽を学ぼう!
日時:12月21日(土)10時30分~12時(開場 10時)
場所:市民文化会館 大ホール1階
内容:山代神楽や神楽クラブの成り立ちを紹介し、セミナー後は演目「三鬼」を披露する
出演者:岩国高等学校坂上分校 神楽クラブ
問合せ:(公財)岩国市文化芸術振興財団
【電話】24-8996
■初級複式簿記(夜間)講座
場所:市民文化会館
定員:2コース計20人(先着順)
募集期間:12月6日(金)まで
▽簿記基礎コース
日時:1月8日(水)~2月7日(金)(全15回)18時30分~20時30分
内容:基礎的な簿記原理や記帳、決算の方法を学ぶ
料金:1万3千円(資料代含む)
▽日商検定コース
日時:1月8日(水)~2月19日(水)(全20回)18時30分~20時30分
内容:簿記基礎コースと日商3級検定演習
料金:1万6千円(資料・検定代含む)
※詳細はホームページを確認してください
申込み・問合せ:岩国商工会議所
【電話】21-4201
■学校保健会講演会
▽起立性調整障害との向き合い方~日常診療の中で思うこと~
対象:小・中学生の保護者
日時:12月5日(木)14時~16時
場所:周東パストラルホール
定員:300人
講師:岡山智亮氏(岡山医院 院長)
問合せ:学校教育課
【電話】29-5204
■初心者「スマホ講座」
▽簡単操作で始めるスマホ活用術
対象:市内に在住または通勤、通学する18歳以上の人
日時:12月3日(火)、10日(火)13時30分~15時(全2回)
場所:市民文化会館 第1研修室
定員:15人
※応募者多数の場合は抽選
内容:LINEや便利なアプリの使い方を学ぶ
講師:古川和人氏
持参品:スマートフォン
募集期間:11月15日(金)9時~25日(月)17時
申込み・問合せ:中央公民館事務所
【電話】29-5066
■リモートワークを効率化!AI活用の入門セミナー
対象:市内に在住する人
日時:12月17日(火)10時~11時
場所:市役所 4階41・42会議室
定員:20人(先着順)
※オンラインからも視聴できます(オンラインは定員制限なし)
内容:AIを使ったリモートワーク業務を学ぶ
※詳細はホームページを確認してください
講師:庭野芽生氏((株)キャスター)
持参品:インターネット検索ができるもの(スマートフォンなど)
募集期間:11月15日(金)~
申込み:市ホームページから
問合せ:商工振興課
【電話】29-5110
****************************************
問い合わせ(代表):岩国市役所
〒740-8585 岩国市今津町一丁目14番51号
・市役所【電話】29-5000
・由宇総合支所【電話】63-1111
・周東総合支所【電話】84-1111
・玖珂支所【電話】82-2511
・錦総合支所【電話】72-2111
・美川支所【電話】76-0311
・美和総合支所【電話】96-1111
・本郷支所【電話】75-2311