くらし 募集だドン(2)

■すこやか血管セミナー
血圧・血糖値・コレステロール・中性脂肪・BMIのいずれかが高めの人、ご自身や家族の生活習慣病を予防したい人を対象に健康セミナーを開催します。ご家族やご友人と一緒の参加も大歓迎です!

参加費:無料(第2回~第4回は調理実習代として300円)
申込み:各回3日前までに下記に電話または申込フォーム

問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304

■第18回市民レクリエーションナイターソフトボール大会

抽選会・開会式:8月25日(月)18:30から市民会館にて行います。
開催日時:9月2日(火)~18:30((土)(日)(月)(祝)を除く日)
試合会場:宇部サンド美祢球場
申込み:8月18日(月)までに美祢スポーツセンターまたは最寄りの公民館へ直接申込み、ホームページ内の大会申込フォームから申込み

問い合わせ先:生涯学習スポーツ推進課
【電話】0837-52-5261

■健康づくり水中運動教室
水中運動は生活習慣病の予防、改善に効果があると言われており、体にあまり負担をかけずに無理なく、楽しく健康づくりができます。温水プールで楽しく健康づくりに取り組みませんか。
日時:9月2日(火)~11月25日(火)の毎週(火)14:00~15:30(受付13:30~13:45) ※9月23日(祝)を除く
場所:宇部サンド温水プール
内容:水中でのストレッチ、ウォーキング、エクササイズ
対象者:40歳以上74歳以下の水中歩行が可能な市民(原則12回全てに参加できる人)
参加費:1,000円 ※美祢市国民健康保険の被保険者は無料
定員:25人
持参物:水着、水泳帽子、タオル
申込方法:下記申込先に電話
申込締切:8月19日(火)

申込み・問い合わせ先:市民課
【電話】0837-52-5231

■理系大学院生・薬学部生対象の奨学金返還支援制度
奨学金の貸与を受けている理系大学院生・薬学部生が大学院修了などの後、県内の製造業または情報サービス業に就業した場合、奨学金返還額の全部または一部を補助します。
対象者:理系大学院修士1年生または薬学部5年生
募集期間:9月30日(火)まで
募集人数:25人程度(うち薬剤師枠5人程度)
その他:申込方法やその他詳細は、山口県産業人材課のホームページをご覧ください。

申込み・問い合わせ先:山口県産業人材課
【電話】083-933-3234

■地域の拠点づくり推進事業補助金
令和8年度(来年度)に地域の拠点づくり推進事業補助金の活用意向がある団体は、期限までに必要書類を提出してください。

対象:自治会、町内会等
提出期限:10月31日(金)
その他:内容を精査の上、予算の範囲内において補助対象団体を選定します。
詳細はホームページからご確認ください。

問い合わせ先:地域振興課
【電話】0837-52-1128