健康 健康づくりはフレイル予防

■社会参加でつながりを!
人とのつながりを持つことや積極的な社会参加は、健康寿命の延伸につながります。
食事や運動に気をつけていても、交流やつながりの少ない生活は、意欲や認知機能が低下し、心身の衰えを加速させ、ドミノ倒しのように弱っていく傾向にあります。
地域の集まりの場に積極的に参加して、自分に合った活動を見つけましょう。

●社会参加の3つの柱
▽1日1回以上、外出しよう!
閉じこもりを防ぎ、活動量の維持・向上につなげましょう。

▽週1回以上、友人や知人、地域の人と交流しよう!
孤立しないために、就労や趣味・余暇活動、ボランティア、地域活動へ積極的に参加し、コミュニケーションの輪を広げましょう。

▽月1回以上、楽しく、やりがいのある活動に参加しよう
活動意欲を高めるために、生きがいや役割を見つけましょう。

問合せ:地域福祉課
【電話】0834-22-8462