イベント 情報ひろば《催し》

※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。

■発達障害啓発週間 ゆめ風車ブルーライトアップ
期間中、TOSOH PARK(トウソーパーク)永源山のゆめ風車を、癒やしや希望を表す青色でライトアップします。この機会に発達障害のある人への配慮や支援について考えてみませんか。
日時:4月2日(水)~8日(火)日没~21時

問合せ:障害者支援課
【電話】0834-22-8463

■ダンボールコンポストを作ってみよう!
日時:5月29日(木)10時~11時30分
場所:環境館
定員:12人(中学生以下は保護者同伴。受け付け順)
費用:800円(材料費)
持ち物:軍手
申込み:4月6日(日)~5月18日(日)に、住所・氏名・電話番号・同伴するこどもの人数と年齢を、窓口・電話・Eメール

問合せ:環境館
【電話】0834-61-0302【メール】[email protected]

■看護の日記念行事
対象:市内に在住または通学する中学生・高校生
日時:5月10日(土)10時~12時
場所:新南陽市民病院
内容:病院内見学・模擬看護体験・白衣試着など
定員:30人程度(受け付け順)
申込み:4月7日(月)9時~21日(月)17時までに、オンラインフォームで、新南陽市民病院
【電話】0834-61-2500

問合せ:病院管理課
【電話】0834-22-8383

■ねんりんピック山口2025 スポーツ文化交流大会
60歳以上を中心に、あらゆる世代の人が楽しみ、交流を深めることができるスポーツと文化の総合的な祭典です。
対象:昭和41年4月1日以前に生まれた人

問合せ:高齢者支援課
【電話】0834-22-8461

■大田原自然の家の催し
▽ファミリーたき火塾
対象:3歳~中学生を含む家族
日時:4月29日(祝)9時30分~15時45分
定員:6家族

▽春のわんぱく村
対象:小学生
日時:5月4日(祝)・5日(祝)9時30分~15時45分(日帰り)
定員:各30人

▽手作りザオとシカケdeさかなつり
対象:小学4~6年生のこどもとその保護者
日時:5月11日(日)10時~15時
定員:8組16人

▽いずれも
定員を超えると、抽選です。参加料など、詳しくは、大田原自然の家ホームページを確認してください。
申込み:4月14日(月)まで

問合せ:大田原自然の家
【電話】0834-89-0461

■徳山駅前図書館の催し
▽おはなし会
日時:4月5日(土)・19日(土)・26日(土)
・10時30分~10時45分
・14時30分~14時45分

▽夜の読書会
日時:4月17日(木)18時30分~19時30分
定員:6人(受け付け順)
持ち物:春をテーマにしたおすすめの本

▽夜yoga ナイトヨガ
対象:高校生以上
日時:4月21日(月)19時~20時
定員:30人(受け付け順)
費用:500円
持ち物:ヨガマット(貸し出しマット有り)
申込み:4月6日(日)9時30分から配布する整理券を、窓口

問合せ:徳山駅前図書館
【電話】0834-34-0834

■中央図書館の催し
▽英語絵本の読み聞かせ
対象:小学生
日時:4月12日(土)13時~14時
内容:ネーティブ講師による英語絵本の読み聞かせや工作など
定員:30人(受け付け順)
申込み:4月12日(土)までに、氏名・年齢・電話番号を、窓口・電話・Eメール

▽としょかんお話し会
日時:4月26日(土)10時30分~11時30分
内容:絵本の読み聞かせや紙芝居

▽朗読カフェ
日時:4月26日(土)14時~15時

問合せ:中央図書館
【電話】0834-22-8682【メール】[email protected]

■新南陽図書館の催し
▽古文書を始める会
日時:4月9日(水)10時~12時

▽短歌会「花芽(かが)」
日時:4月11日(金)10時~12時

▽おはなし会
日時:4月12日(土)10時~10時40分
内容:絵本の読み聞かせ・折り紙など

▽あけぼの読書会
日時:4月18日(金)10時~12時

問合せ:新南陽図書館
【電話】0834-62-1150

■熊毛図書館の催し
▽よみきかせの会
日時:4月12日(土)10時30分~11時30分
場所:ゆめプラザ熊毛
内容:読み聞かせ・エプロンシアター・パネルシアター・折り紙など

問合せ:熊毛図書館
【電話】0833-92-0179

■鹿野図書館の催し
▽かの読書会
日時:4月16日(水)14時~15時30分
内容:課題本の輪読及び自由討議

▽絵画教室
日時:4月26日(土)14時~16時

問合せ:鹿野図書館
【電話】0834-68-4141

■ボートレース徳山の催し
令和7年度の注目レースの開催予定です。SGレースが2年ぶり、オーシャンカップは初めてボートレース徳山で開催します。
内容:
・SG第30回オーシャンカップ…7月22日(火)~27日(日)
・ヴィーナスシリーズ…8月25日(月)~30日(土)
・ルーキーシリーズ…10月20日(月)~25日(土)
・GI徳山クラウン争奪戦開設72周年記念競走…11月16日(日)~21日(金)
・GIIIレノファ山口カップ…12月13日(土)~18日(木)
・GIII徳山オールレディース…令和8年3月10日(火)~15日(日)
※収益金は、市の子育て支援などの各種事業にも役立っています。

問合せ:ボートレース徳山
【電話】0834-25-0540