くらし 水道管の凍結注意!!

毎年、冬になると寒波の影響で、宅内水道管の凍結による破損のための漏水が多発しています。
寒い季節となってきたので、お家の水道管の凍結対策を行うとともに、近隣の空き家や、普段は誰もいない建物に異常はないかご留意いただき、漏水などを発見された場合にはお知らせください。

■屋外の水栓の保温
屋外でむき出しになっている水道管は、ウレタン製、発泡スチロール製などの保温材で保温してください。

■メーターの保温
メーターボックス(量水器)は、発泡スチロールやタオルなどの保温材をビニール袋に入れてメーターや管を覆ってください。
※検針がしやすいようにご協力願います。

■凍結してしまったら…
凍結時は、水栓にタオルなどの布を巻いて、50℃程度の「ぬるま湯」を徐々にかけて溶かしてください。
熱湯はかけないで!!
熱膨張で水道管が破裂する恐れがあります!!

問合せ:土木建築課
【電話】2-3112