広報あぶ 令和6年12月号

発行号の内容
-
その他
表紙
さむぞら彩るはじけるダンス 12/14イルミネーション点灯式(ABU地域盛り上げ隊のダンス)
-
くらし
小田穰一(おだじょういち)さん地方自治功労で旭日単光章
奈古寺東の小田穰一(おだじょういち)さんがこのたび旭日単光章を授章され、11月14日、阿武町役場で勲章などの伝達がされました。 小田さんは、平成3年4月阿武町議会議員に初当選以来、平成17年10月までの4期14年の長きにわたり、町の発展と地方自治の自立に尽力されました。 この間、総務常任委員会委員長を務められ、生活基盤整備や産業基盤整備、住民の福祉の向上に尽くされました。このたびの授章は、卓越した…
-
くらし
阿武郡連合婦人会藤田恒代(ふじたつねよ)会長 教育功労者表彰
阿武郡連合婦人会の藤田恒代(ふじたつねよ)会長(上笹尾)が、長年にわたり社会教育に尽くされた功績により教育功労者表彰を受けられました。 藤田会長は平成22年から14年以上にわたって町内3地区の婦人会を束ねる「阿武郡連合婦人会」の会長を務められ、各地区で婦人学級や学習講座の開催に力を入れるなど、地域女性の教養と地位の向上に尽力されたほか、「山口県連合婦人会理事」なども歴任し、地道な地域婦人会活動を続…
-
くらし
伊藤節子さん 企業組合「あぶホームメイド」の取り組みで山口県女性活躍推進知事賞を受賞
地域活動等にチャレンジする女性を表彰する「山口県女性活躍推進知事表彰」で、今年度、「企業組合あぶホームメイド」代表理事の伊藤節子さん(寺東)が、地域おける女性のリーダーとして、地域の活性化に大いに貢献している取り組みが評価され、「女性のチャレンジ賞」を受けられました。 「企業組合あぶホームメイド」では、規格外として出荷できず廃棄される町内産果物を活用し、阿武町の特産品をつくることを目標に、平成27…
-
イベント
奈古地区ふるさと祭「あぶらぶ祭」
11月17日に奈古地区ふるさと祭「あぶらぶ祭」が阿武小中グラウンドで開催され、のべ2,500人の参加がありました。 今年から名称を「さん3ふるさと祭り」から「あぶらぶ祭」に変更し、より地域に密着したお祭りの内容となりました。 祭りは開会式に続き、みどり保育園のリズムパレード、ABU地域盛り上げ隊のダンス、宇田さくら会の「銭太鼓」が会場を湧かせました。 このまま順調に続くと思われていましたが、萩光塩…
-
イベント
11/11秋季防火パレード
11月11日に秋季防火パレードが開催され、消防団員とみどり保育園園児が防火啓発活動を行いました。 園児の可愛く元気な「火の用心!」にあわせて奈古の浦地区を回り、道の駅阿武町を訪れたお客さんたちに啓発チラシを手渡しました。
-
子育て
みどり保育園 安全な転び方教室
12月2日、みどり保育園の園児が、畳の上での安全な転び方を学ぶことで、ケガを自ら予防することを習慣づけることを目的に、「安全な転び方教室」を開催。 講師に柔道家の近藤優子(こんどうゆうこ)さんを迎え、畳の上で転んだ時の受け身を取る方法や、柔軟や体幹を鍛えることの大切さを学ぶことができました。
-
しごと
阿武町異業種交流会by SUNSET食堂
異なる業種同士が集い、地域の活性化のきっかけをつくる 阿武町異業種交流会by SUNSET食堂 11/23に阿武町異業種交流会をABUキャンプフィールドのSUNbashiCAFÉで開催し、町に在住している方や、町で働かれている方など約40名の方が参加しました。 このイベントは、様々な業種の方々の交流により、産業、地域の活性化のきっかけとすることを目的としています。 町の民間観光団体(一社)あぶナビ…
-
子育て
萩高等学校奈古分校「学校祭」
11月17日、萩高等学校奈古分校の「学校祭」が開催され、生徒たちが今までの学習成果を発表しました。 野菜や草花、食品加工品等の販売や、各教科で学習したことを大判用紙にまとめたものや、部活動で制作した作品の展示など、訪れた多くのお客さんが、楽しまれていました。
-
健康
ヘルスメイトの活動を紹介します!まちのヘルスメイトさん
記事:ヘルスメイト 末益隆(すえますたかし)(西の二) ■11月17日(日)開催「あぶらぶ祭」文化展「ヘルスメイトの展示・体験コーナー」 自分の健康を振り返っていただく体験コーナーに、ご来場いただいた方には、まずアンケートにご協力いただき、続いてBMI(肥満度)⇒1日の目標塩分量⇒1日に必要な野菜量についての説明をしました。 その後、ヘルスメイトおすすめの“サラダ混ぜごはん”と“べっぴん汁“を味わ…
-
くらし
阿武町女性団体連絡協議会・阿武町消費者団体連絡協議会合同視察研修報告
10月17日、阿武町女性団体連絡協議会・阿武町消費者団体連絡協議会が合同視察研修として、山口市の「消費者教育サロンまなべる」を訪れ、センター職員より消費者トラブルの基礎から最近の話題について話を伺いました。 詐欺には訪問購入・点検商法・SNS型の投資詐欺・特殊詐欺・架空請求・還付金等あらゆる手口があり、年々巧妙化し老若男女問わず、被害が拡大しています。 令和5年全国詐欺被害額が約9兆円、5人に1人…
-
くらし
無角和牛の牛ふん堆肥で、土作りをしませんか?~牛ふん堆肥の価格が変更になります~
無角和種振興公社にて作成している無角和牛堆肥の価格が12月20日から変更になります 農家負担1tあたり3,000円(圃場までの運搬賃込み) ↓この価格が 農家負担1tあたり2,000円(圃場までの運搬賃込み)に!! この機会に、無角和牛の牛ふん堆肥で土作りをしませんか? 問合せ:農林水産課(無角和種振興公社) 【電話】2-3114
-
くらし
ごみの出し方・減量化についてのお願い
今年の収集は12月30日(月)まで行い、年末年始は収集をお休みします。年明けは、1月6日(月)から開始します。年末年始はごみの量が増えること、収集されない期間が長いことから、普段とは異なるルート・時間で収集されます。出される際は、必ず朝7時45分までにごみ出しをお願いします。詳しくは、役場ホームページ、または各ご家庭に配布している「ごみカレンダー」をご確認ください。 ■町のごみ処理の流れ 一覧につ…
-
イベント
森・里・海まちの話題 ABU Monthly Topics
■パワーアップして大復活!福賀地区大忘年会「エンジョイ福賀」 コロナ禍により休止していた福賀地区大忘年会「エンジョイ福賀」が、12月14日にのうそんセンターで開催され、およそ90人が参加しました。 飛び入り参加OKのカラオケ大会では、発表者が自慢の歌声を披露し、大いに盛り上がっていました。会場では、宇田郷地区を中心に活動しているキッチンカー「はしる進隆丸」のお弁当や総菜なども購入でき、参加者は食事…
-
イベント
公民館だより
■なご ▽11/16・17奈古文化展開催 奈古文化展では、写真・習字・俳句・俳画・手芸・染織・生花などの生涯学習作品、食生活改善推進協議会による体験会と、みどり保育園児・阿武小児童・阿武中生徒の作品を展示しました。 2日間開催し、のべ432人の入場がありました。 写真展示では、今年も昭和の懐かしい写真が多数展示され、皆さん足をとめて、古き良き時代を懐かしんでいました。 年々出展の数が少しずつ減少し…
-
くらし
阿武町長選挙および立候補予定者説明会の日程について
令和7年4月30日の任期満了に伴い行われる、阿武町長選挙および立候補予定者説明会の日程が決定しました。 告示日:令和7年4月15日(火) 選挙期日(投開票日):令和7年4月20日(日) 立候補予定者説明会:令和7年3月26日(水)午前10時~阿武町役場2階小会議室 問合せ:阿武町選挙管理事務局 【電話】2-0503
-
しごと
阿武町農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します
農業委員及び最適化推進員ともに農業者、農業者が組織する団体、その他の関係者による候補者の推薦、応募により委員を募ります。 農業委員は、農地利用最適化推進員と兼ねることはできませんが、重複して応募することはできます。 専任資格農業委員及び推進委員になることができない者。次のいずれかに該当する人は応募できません。 ・破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるま…
-
くらし
新築建築物に「省エネ基準」適合が義務付けられます!
令和7年4月1日以降に新築する、原則全ての建築物に、省エネ基準(外壁・窓などの断熱性能や、冷暖房・給湯などのエネルギー消費量に関する基準)への適合が義務付けられます。 また、建築基準法に基づき、建築主や設計者が行う、建築確認申請や完了検査申請において、省エネ基準適合に関する図書の作成や提出が必要になります。 さらに、木造2階建て住宅等が新たに建築確認申請の対象に加わります。 問合せ: 萩土木建築事…
-
くらし
年金のたより
確定申告・年末調整用 国民年金保険料を納付した方へ 令和6年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を送付します! 令和6年1月1日から令和6年9月30日までの間に国民年金保険料を納付した方へ、11月上旬までに、ハガキが順次郵送されています。 ※「ねんきんネット」において事前に電子送付希望の登録を行った場合、郵送は行いません。国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。年末調整や確定申告で、…
-
くらし
1月18日(土)・19日(日)大学入学共通テストを実施します
試験場への自動車などでの送迎は全面禁止です! JR(臨時便含む)・臨時路線バスをご利用ください。(時刻は至誠館大学のウェブサイトに掲載) 問合せ:試験場…至誠館大学 【電話】0838-24-4012
- 1/2
- 1
- 2