- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年7月号
7月6日、ABUキャンプフィールドをメイン会場に「第6回ABUスイムラン道の駅フェスタ」が開催され、総勢96人の選手が体力の限界に挑戦しました。
「スイムラン」は競泳と競走の2種目が一体となった競技であり、鹿島湾を泳いだのち、奈古の街並みを駆け抜けてキャンプ場のゴールをめざします。
選手からは「声援が温かいので毎年参加しています!」との声もあり、地域と一体となって選手を応援することが大会の魅力になっています。
ゴール後は、「福賀すいか」のおもてなしや、同時開催の「アブカレーフェス」や「森里海の市」など、楽しいイベントもあり、町の魅力を十分に感じてもらえる大会になりました。
■選手宣誓した小野一彦(おのかずひこ)選手(中央)
「精一杯泳いで走り切ります!5月から奈古地区の河内でバイク屋を始めました。そちらもぜひ応援よろしくお願いします!」
■大会最年長の岩男選手(77歳)
「最近、ケガをして、大会に出場するか迷いましたが、継続が大切だと思い、参加しました。声援もあり、なんとか無事に完走できて感無量です」
■大会上位入賞者(敬称略)
一覧については本紙をご参照ください
▽リレーの部(スイム1.5km+ラン10km)
1位:スポ少モセキOWSザ・ズーミーズ タイム1:05:39
2位:男坂 タイム1:08:08
3位:金曜夜走会 タイム1:12:10
大会の様子の動画や記録の詳細は阿武町教育委員会のホームページから確認できます