子育て まちの話題 ABU Monthly Topics 森・里・海(2)

■体力向上・運動習慣の定着をめざして サッカー元日本代表選手による運動指導教室
6月26日、阿武中3年生を対象にサッカー元日本代表の山瀬功治(やませこうじ)さんによる運動指導教室が開催されました。
これは、山口県の子どもの体力向上・運動習慣の定着を図る取組を応援することを目的にレノファ山口FCが主催するもので、萩阿武地区の実践校として阿武中が選ばれたものです。
参加した生徒たちは楽しそうに山瀬さんの指導や講話を聞き、体の上手な動かし方を学んでいました。

■阿武小中学校合同大運動会
6月15日、阿武小中学校合同大運動会が阿武小中グラウンドで開催されました。今年から熱中症対策の一環として開催月を9月から6月に変更。「One Team One Dream~全力で仲間を信じて心を燃やしてがんばろう~」のスローガンのもと、赤白にわかれた児童・生徒が、白熱した戦いを繰り広げました。

■7/5みどり保育園わくわくお楽しみ会
みどり保育園恒例のわくわくお楽しみ会が開催されました。園児たちは太鼓や遊戯などの発表のあと、お楽しみの時間として、ボールすくいなどのゲームで遊び、保護者同士の交流や、親子の絆を深めることができました。

■6/28野菜収穫体験
みどり保育園みどりママの会の主催で開催され、奈古の鈴尾農園でトウモロコシやさつまいもを収穫。両手いっぱいの野菜に園児は大喜びの様子でした。

■6/29じゃがいもほり体験
宇生賀で四葉サークル主催のじゃがいもほり体験が開催され14人が参加。気候にも恵まれ宇生賀の自然を体感出来る良いイベントになりました。

あなたの身近なまちの話題をお寄せください。

問合せ:まちづくり推進課
【電話】2-3111