- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県石井町
- 広報紙名 : 広報いしい 第271号(2025年1月)
令和6年第4回定例町議会を令和6年12月3日から13日までの11日間の日程で開催しました。
本定例会に提出された町提出の議案は、すべて原案どおり可決されました。
◆条例の一部改正
○石井町行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例
行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)第9条第2項に基づき個人番号を利用する事務について、事務の追加及び利用する特定個人情報を追加することで、当該事務に関する利用者の申請及び給付等の利便性の向上を図るため、本条例を改正しました。
○石井町印鑑条例の一部を改正する条例
個人番号カード又は移動端末設備を使用して、コンビニエンスストア等の多機能端末機から印鑑登録証明書等を取得できるサービスを令和7年2月から実施するにあたり、申請者が個人番号カード又は移動端末設備を使用し、多機能端末機を自ら操作することにより印鑑登録証明書等の交付を受けることができる規定を定めるため、本条例を改正しました。
○石井町事務手数料条例の一部を改正する条例
個人番号カード又は移動端末設備を使用して、コンビニエンスストア等の多機能端末機から印鑑登録証明書等を取得できるサービスを令和7年2月から実施するにあたり、多機能端末機で個人番号カード又は移動端末設備を使用して自動的に証明書を交付した場合における手数料を定めるため、本条例を改正しました。
○石井町立公民館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例
中央公民館のリニューアルオープン及び社会情勢の変化に伴い、運営形態を見直し、円滑に業務を進めるにあたり、使用の許可及び使用料等の変更を行う必要があるため、本条例を改正しました。
○石井町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例
指定居宅サービス等の事業の人員、整備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第16号)の施行に伴い、関連する本町の条例についてこれに対応するため、本条例を改正しました。
◆その他
○神山町との広域斎場の整備及び管理運営に関する事務の委託について
石井町、神山町及び板野町による広域斎場の整備及び管理運営の推進にあたり、地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の14第1項の規定に基づき石井町と神山町との間における広域斎場の整備及び管理運営に関する事務委託に関する規約を定め、当該事務を委託することについて、同条第3項において準用する第252条の2の2第3項本文の規定に基づき議会の議決を得ました。
○板野町との広域斎場の整備及び管理運営に関する事務の委託について
石井町、神山町及び板野町による広域斎場の整備及び管理運営の推進にあたり、地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の14第1項の規定に基づき石井町と板野町との間における広域斎場の整備及び管理運営に関する事務委託に関する規約を定め、当該事務を委託することについて、同条第3項において準用する第252条の2の2第3項本文の規定に基づき議会の議決を得ました。
○財産の取得について(追認)
小学校教師用教科書及び指導書・指導用教材の取得について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得ました。
○財産の取得について(追認)
小学校教諭用教科書及び指導書・指導用教材の取得について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得ました。
○財産の取得について(追認)
中学校教師用教科書及び指導書・指導用教材の取得について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得ました。
○財産の取得について(追認)
小学校教諭用教科書及び指導書・指導用教材の取得について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得ました。
○町道の認定について
道路法第8条第2項の規定により、町道高川原183号線の区間(高川原1652-5~高川原1652-10)を認定するため、議会の議決を得ました。
○町道の認定について
道路法第8条第2項の規定により、町道高川原184号線の区間(高川原225-6~高川原225-17)を認定するため、議会の議決を得ました。
◆補正予算
○令和6年度石井町一般会計補正予算(第5号)
補正額:1億5,545万円
予算の総額:119億8,374万2千円
○令和6年度石井町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
補正額:1億1,675万円
予算の総額:30億1,875万3千円
○令和6年度石井町給与集中管理特別会計補正予算(第1号)
補正額:1,314万9千円
予算の総額:14億9,334万円
○令和6度石井町介護保険特別会計補正予算(第2号)
補正額:426千円
予算の総額:31億8,716万4千円
○令和6年度石井町水道事業会計補正予算(第1号)
補正額:1,293万5千円
予算の総額:5億371万9千円