くらし お知らせー暮らし

◆国保喪失の手続きはお済みですか
国民健康保険に加入されていた方が、社会保険等の他保険に加入された場合、国民健康保険を喪失する手続きが必要になります。手続きをされないと、国民健康保険の資格がそのまま残り、保険税がかかってしまいますので喪失の手続きをお願いします。
※手続きに来られる際は
・新しい保険の資格を証明するもの
・石井町国保の資格を証明するもの
・窓口来庁者の本人確認ができるもの
・マイナンバーがわかるもの
をお持ちの上、住民課までお願いします。
(注意)国保加入者の方が、75歳到達により後期高齢者医療制度に移行された場合は、手続きの必要はありません。

問合せ:住民課
【電話】674-1114

◆猟友会の有害鳥獣捕獲活動について
猟友会に有害鳥獣の捕獲業務を委託しています。捕獲の際には、ワナや猟銃を用いることもありますが、細心の注意を払い、活動しています。
町民の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:産業経済課
【電話】674-1118

◆一般(指名)競争入札参加資格申請書の受付
[物品購入等 令和7・8年度新規受付]
有効期間:令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
受付期限:令和7年2月28日
※期限後も随時受付しますが、登録は申請受理の翌月1日となります。
詳しくは、石井町ホームページでご確認ください。

問合せ:財政課
【電話】674-7501

◆高川原福祉会館だより

◆刈草を提供します(無料)
吉野川の堤防除草で発生した刈草を堤防付近や集積場所に置いています。
提供条件や設置時時期など詳細はお問い合わせください。

問合せ:国土交通省 徳島河川国道事務所 吉野川鴨島出張所
【電話】0883-24-4334【FAX】0883-22-1251