スポーツ Information-お知らせ(3)-

■第8回室戸阿南海岸国定公園 ウルトラマラソン大会2025
室戸市、東洋町、海陽町、牟岐町、美波町、阿南市が一つに交わり全国・世界に発信できる地域資源を活かした観光の目玉となる「室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン」を4月27日(日)に開催します。美波町でのウルトラランナーの通過時間は16番エイド(給水等設置場所)の「サンライン第一展望台」を午前10時から13時10分で、23番エイド(給水等設置場所)の阿部町「虻の巣休憩所」を午後1時10分から4時50分に通過します。交通規制等は行わないので交通安全を確保して沿道での応援をお願いします。
また、給水ボランティアを募集しています。詳しいコースやボランティアの内容及び申し込みは大会ホームページ(本紙QRコード)をご覧ください。その他不明な点については下記の問い合わせ先にご連絡下さい。大会の協賛金も募集しています。

問合せ:ウルトラマラソン事務局
【電話】090-3989-1006【FAX】0884-42-3032【E-mail】[email protected]

■ネーミングライツパートナー募集について
美波町では、町が所有する施設の愛称を命名する権利を事業者等に付与する「ネーミングライツパートナー」を募集しています。
この取り組みにより、地域の魅力を発信し、企業との協力関係を構築することを目指しています。この度、うみがめ博物館カレッタのリニューアルオープンに合わせて、整備中の広場の愛称を公募します。愛称の決定により、広場の親しみやすさを向上させ、地域の活性化を図ります。
美波町の豊かな自然環境や大浜海岸の美しい景観、SDGs未来都市としての取り組み、ウミガメ保護の歴史、そして産卵地としての重要性を広く伝えるために、この施設を通じて地域の魅力を発信し、美波町の発展に貢献する企業との協力関係を築いていきます。

▽募集内容
対象施設:(仮称)うみがめ広場(国民宿舎うみがめ荘跡地)応募資格:法人、法人以外の団体または法人等により構成された団体
希望ネーミングライツ料:年額120万円(消費税及び地方消費税は別途)
※120万円未満を希望される場合も申込みは可能です。
ネーミングライツ料は、町有施設の持続可能な運営と維持管理に活用されます。

▽応募方法
応募される方は、所定の応募用紙に必要事項をご記入の上、提出してください。
応募用紙は役場または町ホームページからダウンロードできます。

▽応募締切
令和7年4月25日(金)※必着
現在整備中の国民宿舎うみがめ荘跡地は、美波町の観光拠点として、地元の人々と観光客が共に楽しむ場所に生まれ変わります。ネーミングライツを通じて、あなたのブランド名がこの魅力的な施設に刻まれることで、地域活性化に貢献しながら、貴社の認知度向上にもつながります。ぜひ、私たちと共に美波町の魅力を発信していきませんか?
素敵な愛称を考え、地域の皆さまに愛される広場を一緒に作り上げましょう!ご応募お待ちしております!

▽ネーミングライツとは
町が所有する施設等に社名や商品名などの愛称をつけることができる権利(命名権)のことです。

▽ネーミングライツパートナーとは
命名権の対価(命名権料等)お支払いいただく事業者等です。

▽国民宿舎うみがめ荘の解体工事について
令和7年1月に国民宿舎うみがめ荘の解体工事が完了しました。
カレッタのリニューアルオープンに向け跡地整備を進めてまいります。引き続き、ご理解ご協力をお願いいたします。

問合せ:役場政策推進課
【電話】0884-77-3616【E-mail】[email protected]