- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県上板町
- 広報紙名 : 広報かみいた 令和7年6月1日号 第324号
■(1)頸部超音波検査の受診者募集
◇頸部超音波検査とは?
1.検査は横になり首にゼリー状の液を塗って超音波をあてるだけなので、検査に伴う痛みや苦痛はありません。
2.心臓から頭に向かう首の左右の大きな血管を画像でみます。
3.動脈硬化による血管の変化(肥厚度、プラーク)をみます。
4.時間予約制です。(1人約10分)
5.検査は徳島県総合健診センターの超音波検査士が専用の超音波検診車で実施し、後日医師が読影を行います。
◇予約方法等
対象:20歳以上
検査費用:3,520円
検診日時:令和7年7月10日(木)13時30分~16時00分(時間予約制)
受付場所:上板町保健相談センター 1階
申込み:6月9日(月)から電話受付開始(【電話】088-694-3344)
※定員24名に達し次第締め切ります。
※申し込まれた方には問診票を送付します。
心筋梗塞、脳梗塞を発症する前に、早期の血管の異常(動脈硬化)を見逃さないために受けてみませんか?
■(2)各種集団がん検診について
今年度より、胃がん検診の実施日が年に2回(10月と12月)となります。ご了承ください。
検診日時:令和7年6月26日(木)8時30分~11時30分(時間予約制)
検診内容:
受付場所:上板町保健相談センター1階
申込み:受診を希望される方は6月19日(木)までにお申し込み下さい。
保健相談センター・保健師まで電話(【電話】088-694-3344)にてお申し込み下さい。
*申し込まれた方には問診票、大腸容器等を送付します。
*次回の検診日は10月24日(金)の予定です。8月18日(月)より予約受付を開始いたします。
問合せ:上板町保健相談センター 保健師
【電話】088-694-3344
■(3)県内広域医療機関子宮頸がん検診・乳がん検診・胃内視鏡検診のご案内
◇1.子宮頸がん検診・乳がん検診
◇2.胃内視鏡検診
問合せ:上板町保健相談センター 保健師
【電話】088-694-3344
■(1)子宮頸がん検診・乳がん検診・胃内視鏡検診委託医療機関一覧(R7.6月現在)
●印が受診できる検診です
※令和7年度は、医療機関の都合によりとくしま医療センター東病院(板野町)での乳がん検診は実施しておりません。ご了承ください。
■(2)乳がん検診(集団検診)について
(検診場所:上板町保健相談センター)
問合せ:上板町保健相談センター 保健師
【電話】088-694-3344