- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県上板町
- 広報紙名 : 広報かみいた 令和7年6月1日号 第324号
介護保険は「介護の問題」や「老後の不安」を解消するために、社会全体で支えあう制度です。40歳以上の人が被保険者となって保険料を納め、介護が必要となったときに介護保険のサービスを利用できる制度です。
介護保険は国や県、町が負担する「公費」とみなさんが納める介護保険料を財源として運営されています。
※第2号被保険者の保険料は医療保険料と一体的に徴収されています。
■65歳以上の方の介護保険料(令和6年度から令和8年度)
65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料は、3年ごとに策定する介護保険事業計画に基づき、3年を通じて財政の均衡が保たれるように決定しています。
令和6年度から令和8年度までの介護保険科の基準額(月額)は、6,500円です。
◇所得段階別保険料額
■介護保険料の納め方
令和7年度介護保険料普通徴収分の納期は次のとおりです。
※一人ひとりの保険料は介護保険の大切な財源です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
問合せ:健康推進課
【電話】088-694-6810