- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県丸亀市
- 広報紙名 : 広報まるがめ 令和7年5月号
《今月の新刊》
◆おすすめ本を紹介します
『志麻さんちのおやつ』
家政婦・料理人として大活躍の志麻さんが、簡単に作れてとても美味しいおやつを紹介します。「おやつ」は、自然に笑顔になれる魔法の言葉。
志麻さんは、美味しいものを何でも作れる魔法使いみたい。私にも志麻さんみたいな魔法が使えるかな?心を幸せにしてくれる優しい本です。
『やなやつ改造計画』
吉野 万理子(著)/あすなろ書房
中学2年生の光也は、市議会議員の叔父の影響で5月に行われる生徒会長選に立候補することを決意します。しかし、友達のヤナギは、選挙は人気投票だから“やなやつ” な光也には無理だと笑います。選挙に勝つために光也は、“やなやつ” から“いいひと” を目指します。
『くらげのパポちゃん』
かこ さとし(文) 中島 加名(絵)/講談社
家族のために、1人で遠くの街へ働きに出た富吉。その様子を見ていたパポちゃんは、富吉のお父さんが戦争に向かう途中、船に乗ったまま海に沈んだことを知ります。そして、富吉のために、富吉のお父さんを探すことにします。広い広い海の中。助けてくれる仲間たち。パポちゃんは、富吉のお父さんを探すことができるのでしょうか。
※ご紹介している本は、各館で所蔵状況が異なります。詳しくは、職員にお尋ねください。
○中央図書館 おはなし会
日時:5月10日(土)午前10時半から
場所:マルタス2階 キッズスペース
○綾歌図書館 マロンベアおはなし会
日時:5月24日(土)午前10時半から
場所:綾歌図書館 多目的室
○飯山図書館 図書館うさぎおはなし会
日時:5月10日(土)午後2時から
場所:飯山総合学習センター2階 研修室
○中央図書館 丸亀おはなしの会 「くれよん」おはなし会
日時:5月24日(土)午後3時から
場所:中央図書館1階 会議室
[隔月開催]
○郷土にまつわる歴史講座(協力:明治文庫の会)
『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い?!―「神仏分離」とは何だったのか―』
日時:5月21日(水)午後1時半~3時
場所:マルタス1階多目的ホール
定員:60人(予約不要・先着順)
料金:無料
講師:白川 琢磨さん(福岡大学名誉教授)
▽5月の休館日
・中央図書館
【電話】22-3746
5・6・12・26日
・綾歌図書館
【電話】86-5915
5・6・12・26日
・飯山図書館
【電話】98-2666
5・6・19日