健康 子宮頸がん、乳がん検診を受けましょう
- 1/60
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県さぬき市
- 広報紙名 : 広報さぬき 令和7年7月号
【2年に1回受けよう!20歳から子宮頸がん検診、40歳から乳がん検診】
申込方法:
1.検診機関を選ぶ
2.検診機関の申込方法に応じて、下記の方法で申し込む
受付期間:7月22日(火)~7月29日(火)、ネット予約は7月31日(木)まで
※総合健診(人間ドック)をお申し込みの方は、今回の申し込みはできません
▼インターネット予約
「さぬき市けんしん予約ナビ」で検索
※お一人毎に登録が必要です。
詳しい使い方は、市HPをご覧ください。
▼予約専用電話
両備システムズコールセンター
【電話】050-3648-9935
9:00~16:00 ※7/27(日)除く
▼病院に申込
病院電話…病院の指定時間に電話
病院Web…病院HPにアクセス
○受付期間終了後は、国保・健康課にお問い合わせください。
・生活保護法に基づく被保護世帯の方は、自己負担金が免除されます。
・職場健診で受診機会のある方は、そちらを優先してください。
問合せ:国保・健康課(健康係)
【電話】0879-26-9908
■乳がん検診
対象者:40歳以上(昭和61年3月31日生まれ以前)の女性
検診方法:マンモグラフィ(乳房X線撮影)および問診
自己負担金:2,000円
注意事項:
・植込み型ペースメーカー、植込み型除細動器等の医療機器の装着、豊胸術を受けている方は受けられません。
・授乳中の方は、検診機関によって条件が異なりますので、国保・健康課にご相談ください。
■子宮頸がん検診
対象者:20歳以上(平成18年3月31日生まれ以前)の女性
検診方法:子宮頸部の視診および細胞診
自己負担金:集団検診は1,000円、その他の検診機関は2,000円
■「平日の検診は難しい」という方は、休日検診(かがわマンモグラフィサンデー)の利用を!
申込方法:検診機関に、電話で申し込み(定員になり次第受付終了)
申込期間:9月1日(月)~検診日の1週間前まで
対象者:さぬき市に住民票がある方(年齢は通常の乳がん検診・子宮頸がん検診と同様)
▽乳がん検診(自己負担金:2,000円)
▽子宮頸がん検診(自己負担金:2,000円)
▽集団検診(バス検診)…乳がん検診・子宮頸がん検診
(自己負担金:乳がん検診2,000円、子宮頸がん検診1,000円)
問合せ:
香川県健康政策課【電話】087-832-3261
国保・健康課(健康係)【電話】0879-26-9908