子育て 歴史民俗資料館だより夏休みスペシャル企画をご紹介します!

さぬき市歴史民俗資料館では、今年も夏休み期間中、小中学生向けの夏休みスペシャル企画行事を3教室開催します。ご家族での参加をお待ちしています。右記QRコード(本紙PDF版20ページ参照)からお申し込みください。(定員あり)

1.勾玉づくり
石を削って弥生・古墳時代のアクセサリーを作りましょう
開催日:7月20日(日)9:30~11:30
場所:さぬき市歴史民俗資料館
定員:10名
参加費:500円/名
準備物:手ふきタオル、汚れてもよい服装

2.富田茶臼山古墳見学会
四国最大の前方後円墳を見に行こう
開催日:7月21日(月)9:00~10:00
場所:通り池公園駐車場(富田茶臼山古墳東側)
定員:親子10組
参加費:100円/名

3.研磨体験
卑弥呼の鏡と伝わる「三角縁神獣鏡」を磨いてみよう
開催日:7月27日(日)9:00~12:00
場所:さぬき市歴史民俗資料館
定員:10名
参加費:1,300円/名
準備物:雑巾、手ふきタオル、汚れてもよい服装

問合せ:さぬき市歴史民俗資料館
【電話】0879-43-6401 水曜定休