くらし 家具類の転倒・落下・移動防止対策をしましょう

「香川県地震・津波被害想定調査報告書」では、南海トラフの最大クラスの地震の場合、家具類の転倒・落下防止対策を実施することで、死傷者が4分の1に軽減されるとしています。
町では、地震発生時における家具類の転倒による被害を軽減するため、家具類転倒防止器具を購入し、居住する住宅に設置する方に対し、補助金を交付します。
地震などへの備えとして、転倒防止器具を設置しましょう。
※申請を希望する方は、事前に総務課までお問い合わせください。

◇補助対象経費
L字金具、連結金具、ポール式器具、ベルト式器具、ストッパー式器具、マット式器具、扉開放防止器具、収容物落下防止器具など、家具類の転倒防止対策のための器具の購入または設置に要した費用

◇対象者
・町内に住所を有する方
・自ら居住する住宅に家具類転倒防止対策器具を設置する方

◇補助金額
補助対象経費の3分の2を補助〔限度額1万円〕
※1千円未満の端数が生じたときは切り捨て
※1世帯につき1回限りの補助

問合せ:総務課
【電話】0879-62-7000