子育て 10月1日START!子どもインフルエンザの予防接種費用助成

10月1日~3月31日の間に、町内の医療機関で接種した場合の予防接種費用が無料になります!

対象:町内在住の生後6か月から18歳に達した3月31日までの子ども
接種費用:無料
町内の医療機関:必ず、保護者同伴で、事前予約のうえ受診ください

(50音順)
受診時の持ち物:
・母子健康手帳
・マイナ保険証または資格確認書
・子ども医療受給資格者証
※予診票は各医療機関にあります

■町外の医療機関での接種を希望される方は…
接種後、申請いただくと接種費用のうち2,000円を上限に口座振込にて償還払いいたします。
下記をご準備のうえ、3月31日までに子ども・保健課へ申請してください。
申請に必要な物:
・接種費用が明記されている領収書
・振込を希望する口座番号がわかるもの

■10月は「里親を求める運動」月間です。
◇里親制度を知っていますか~温かい家庭を子どもに~
すべての子どもは、深い愛情に包まれて、家庭で心身ともに健やかに育つことが望まれます。しかし、現実には家庭のさまざまな事情により、家族のもとで暮らすことができない子どもがいます。このような子どもたちが家族の一員として、温かい愛情と家庭的な雰囲気の中で健やかに成長するために里親制度があります。

◇里親制度説明会を開催します!
10月12日(日) 午後2時~4時
サンメッセ香川 2階 中会議室
内容:里親制度の説明、里親さんによる座談会等
対象:里親制度について知りたい方、里親になりたい

申し込み・問い合わせ:香川県子ども女性相談センター
【電話】087-862-8861
【HP】「さとおやのさと」で検索

問合せ:子ども・保健課
【電話】75-6719