くらし 《講演会and相談会》発達障害って何なん?~生きづらさへの理解と対応~

発達障害とは、生まれつきの脳のはたらき方の違いや環境とのミスマッチで、人間関係やコミュニケーションがうまくかない、注意されることが多く仕事が続かないなど生活に困り感がある状態です。決して「本人の努力が足りない」、「親のしつけに問題がある」というものではありません。まず大切なことは、理解するということです。
発達障害の基礎的なことを地域で発達障害支援をしている相談員がお話しさせていただきます。個別の相談の時間もありますので、ぜひこの機会に起こしください。

日時:11月15日(土)
・講演会 午前10時~11時
・相談会 午前11時10分~12時
会場:琴平町総合センター2階 第1・2講座室
対象:どなたでも
定員:20名程度
◎講演会は自由参加です!お気軽にどうぞ♪

◎相談をご希望される方は事前予約をお願いします

予約・お問い合わせ:住民福祉課
【電話】75‒6723
【FAX】75‒6721
【メール】[email protected]