- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県
- 広報紙名 : 愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年7月号
■青少年の被害・非行防止県民大会
青少年の被害・非行防止について考えます。
日時:7/23(水)13:30~16:00
場所:県生涯学習センター県民小劇場ホール(松山市上野町甲650)
受付:7/18(金)までに、Web、FAXまたは郵送にて問合せ先へ
問合せ:子育て支援課
【電話】089-912-2448【FAX】089-912-2409
■障がい者を対象とした愛媛県会計年度任用職員(事務補助職員)採用試験
事務補助等を募集。筆記試験および面接試験を行います。応募期間の初日から試験案内を配付します。
日時:職場実習8/6(水)、面接試験8/7(木)
場所:本庁(中予管内)、各地方局(東予・南予管内)
対象者:R7.4/1現在で満18歳以上
受付:7/24(木)までに、Webより申し込み
問合せ:人事課
【電話】089-912-2177
■愛顔でつなぐ“学校・家庭・地域”の集い
愛媛の子どもたちの健やかな成長を願い、子どもたちに関わる大人の一人として、集い、学び、つながりませんか?社会総がかりで愛媛の子どもたちを育みましょう。
日時:8/7(木)12:30~16:30
場所:県生涯学習センター県民小劇場ほか(松山市上野町甲650)
対象者:保護者、学校関係者、社会教育関係団体、企業、大学生等、健やかな子どもたちの育ちを応援する方
受付:7/17(木)までに、Webまたはメールにて申し込み
問合せ:社会教育課
【電話】089-912-2933【メール】[email protected]
■第5回愛媛県小学生防災学習コンクール作品
「防災」をテーマにした学習作品を募集。受賞者には豪華賞品をプレゼント。応募者全員に参加賞を用意しています。
対象者:県内の小学生
受付:9/30(火)までに、郵送または持ち込みで問合せ先へ
問合せ:防災危機管理課
【電話】089-912-2325
■「愛媛のたなだん」フォトコンテスト2025
県内の棚田の季節ごとに変化する“映え写真”を募集します。優秀者には棚田米などの賞品をプレゼント!
対象者:撮影期間R6.11/11(月)~R7.11/10(月)、県内棚田を訪れた方(プロアマ不問)
受付:11/10(月)までに、HP「愛媛のたなだん」の応募フォームまたはInstagramから応募
問合せ:農地整備課
【電話】089-912-2545
■3R体験ツアー
リサイクル製品の製造現場の見学や、廃棄物の3Rに積極的に取り組んでいる企業での体験など、3Rを見て触れて体験できるバスツアーに参加してみませんか。
※全コース昼食付
※食物アレルギーをお持ちの方は昼食をお持ちください
対象者:各コース定員35名(原則小学4年生以上の親子)
受付:本紙二次元コードの専用申込フォームから申し込み
問合せ:循環型社会推進課
【電話】089-912-2356