くらし インフォメーションサロンー募集

■ピアノマラソン出演者募集
対象:市内在住または市内の学校に通う高校生以下
※未就学児は保護者同伴
日時:2月24日(月) 10時〜18時
内容:フルコンサートピアノで演奏。1区分8分。
定員:40組(先着順)
形式:ソロ、連弾、他の楽器とのアンサンブル、ピアノ伴奏による独唱
参加費:一人1000円
申込方法:会館ホームページでご確認ください。
申込期限:2月2日(日)17時

場所・申込先:丹原文化会館
【電話】0898-68-3555

■自衛官募集
▽自衛官候補生
応募資格:18歳〜33歳未満
受付期間:通年
試験日・試験場所:受付時にお知らせします。

▽予備自衛官補
応募資格:
・一般 18歳〜52歳未満
・技能 18歳〜55歳未満(資格により年齢制限あり)
受付期間:令和7年1月から
試験日・試験場所:受付時にお知らせします。

▽自衛官等募集説明会
日時:1月17日(金)18時〜19時
場所:総合福祉センター
内容:自衛隊の活動と福利厚生・勤務体系など。

問合せ:自衛隊新居浜出張所
【電話】0897-32-5396

■パブリックコメント皆さんの意見を募集
▽第3次西条市健康づくり計画(案)
募集期間:1月14日(火)〜2月14日(金)
閲覧場所:担当課(問合せ先)、各保健センター、各福祉センター、西部支所、各サービスセンター、各公民館、市ホームページ
提出方法:意見の内容、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、閲覧場所のいずれかの窓口へ提出。
※郵送、ファクス、メール可

問合せ:健康医療推進課
【電話】0897-52-1215
【FAX】0897-52-1293

▽第3期西条市子ども・子育て支援事業計画(案)
募集期間:1月14日(火)〜2月14日(金)
閲覧場所:担当課(問合せ先)、西部支所市民福祉課、各サービスセンター、各市立保育所・認定こども園・幼稚園、市ホームページ
提出方法:意見の内容、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、閲覧場所のいずれかの窓口へ提出。
※郵送、ファクス、メール可

問合せ:市庁舎新館2階子育て支援課
【電話】0897-52-1370
【FAX】0897-52-1225

■県営住宅の補欠入居者を募集します
県営住宅の空家が生じた場合の補欠入居者を募集します。入居は令和7年3月6日(木)以降の空家発生次第となります。
※入居順位を抽選で決定

受付期間:2月3日(月)〜10日(月)(土・日曜日は除く)
受付時間:8時30分〜12時・13時〜17時
※申込用紙は1月中旬頃から申込先で配布します
抽選日時:3月5日(水) 14時〜
抽選場所:東予地方局7階 中会議室

※家賃は入居世帯の収入により決定されます

申込先:東予地方局建設部建築指導課
【電話】0897-56-1300

■2025年農林業センサスを実施します
2月1日現在で全国一斉に実施するこの調査は、日本の農林業・農山村地域の実態を明らかにすることを目的とし、統計法に基づき5年ごとに実施する国の極めて大切な調査です。1月上旬から調査員が農林業を営む皆さんに調査票の記入のお願いに伺いますのでご協力ください。
調査票の記入内容は統計法により厳重に保護され、統計を作成・分析する目的以外に使用することは絶対にありません。

対象:全ての農林業関係者
回答方法:インターネットまたは調査員へ提出。

▽かたり調査にご注意を!
調査員は身分を証明する調査員証を身に着けています。金品の要求や銀行口座などの暗証番号をお聞きすることはありません。調査員証
の提示がない場合や不審な点を感じられた場合は、すぐに問合せ先までご連絡ください。

問合せ:市庁舎本館4階 総務課
【電話】0897-52-1390