西条市(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
旧指定ごみ袋は今年の12月30日まで使用できます
もえるごみは白色もえないごみは透明が旧指定ごみ袋です ◆旧指定ごみ袋は…… ●ごみステーションへ出す場合、12月の最終収集日まで (これ以降に出した場合は収集されません。また、再延長もありませんのでご注意ください) ●道前クリーンセンターへ持ち込む場合、12月30日までは処理費が無料 (12月31日は道前クリーンセンターは休業日。それ以降は料金が必要) ●もえないごみ袋(写真右)はもえるごみ袋とし…
-
くらし
公共下水道使用料 令和7年6月使用分から変わります
公共下水道事業は現在、汚水処理費の約半分しか使用料収入で賄えておらず、赤字が続いています。今後は急速な人口減少や施設の老朽化に伴う更新費用の増加が見込まれ、経営環境はさらに厳しくなると考えられます。そのため、持続的な事業運営を目指し、令和7年度3期(6月・7月使用分)から下水道使用料を改定します。今後も経営改善のため、使用料の改定を3年に1度行う予定です。皆さまにはご負担をお掛けしますが、ご理解の…
-
くらし
さいじょう通信 ー気になるまちの話題をお届けします
■パートナーシップ協定を締結(地域自治組織) 市と連携して持続可能な小松地区へ 3月9日、小松地区の「ふるさと小松立志隊」と当市は「地域自治の実現及び協働によるまちづくりパートナーシップ協定」を締結しました。式には多くの住民が参加し、記念撮影や小松高校・小松中学校吹奏楽部による演奏などのアトラクションが行われました。 ■令和7年西条市消防観閲式 地域を守るヒーローが一堂に会す 3月16日、丹原文化…
-
くらし
令和7年度西条市の予算
令和7年度の当初予算編成では、物価高騰等への対応に加え、計画の初年度となる「第3期西条市総合計画」等に掲げる施策の着実な推進を図るため、限られた財源を最大限有効に活用することを念頭に置きながら予算措置を行っています。 ■今年度の一般会計は504.4億円(前年度比2.6%減) ※数字は端数処理しています 《令和7年度予算額》 △は減少 ■当初予算の主な事業 当初予算・補正予算の詳細は、市ホームページ…
-
くらし
省エネ家電を購入するとLOVE SAIJOポイントを20%付与します!
統一省エネラベル3つ星以上 対象商品購入期間:5月1日(木)~10月31日(金) 付与ポイント:1世帯当たり最大30,000ポイント(対象商品合計購入額の20%) ※ポイント付与には市役所での申請が必要です 対象商品:統一省エネラベル3つ星以上 エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫含む)・LED照明器具 ※新品、未使用、市内店舗で購入したものに限ります ※省エネ性能(星の数)は省エネ型製品情報サイトか…
広報紙バックナンバー
-
広報さいじょう 2025年5月号
-
広報さいじょう 2025年4月号
-
広報さいじょう 2025年3月号
-
広報さいじょう 2025年2月号
-
広報さいじょう 2025年1月号
-
広報さいじょう 2024年12月号
-
広報さいじょう 2024年11月号
-
広報さいじょう 2024年10月号
-
広報さいじょう 2024年9月号
-
広報さいじょう 2024年8月号
-
広報さいじょう 2024年7月号
-
広報さいじょう 2024年6月号
-
広報さいじょう 2024年5月号
-
広報さいじょう 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県西条市ホームページ
- 住所
- 西条市明屋敷164
- 電話
- 0897-56-5151
- 首長
- 玉井 敏久